箱根仙石原でススキを楽しんでホテルにチェックイン。
楽しみにしていたフランス料理のデイナーです。

先ず、「トラウトサーモンと野菜のマリネ」です。

「海の幸クリーム煮パイ包み焼き」です。
これはかつて食べたことがない美味しさです。
まさに絶品の味です。

「チキンの香草テリーヌ コンソメジュレ添え」です。

「相模湾産桜海老のクリームスープ」です。
海老のスープは初めてですが、本当に美味しいスープです。

肉料理を選んだ私は、「フィレビーフソテー フォレスティエール マデラ酒ソース 椎茸 茄子 オクラ添え」 です。

魚料理を選んだ妻は、「アマ鯛の香草パン粉焼き」です。

デザートは、「ガトーショコラとフルーツ」です。
久しぶりに美味しいフランス料理を楽しんで大満足な夜でした。
翌日は、強羅公園を散策しました。

公園の中央にある噴水です。
周りに咲いている赤い花は、サルビアです。

山をバックに同じ噴水をパチリ。

ブーゲンビリアも満開でした。
温泉とフランス料理と綺麗な花を楽しんで帰宅しました。
この2日間でタップリとリフレッシュできました。
さあ、明日から勉強、仕事に注力します。
頑張るぞ~。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
楽しみにしていたフランス料理のデイナーです。

先ず、「トラウトサーモンと野菜のマリネ」です。

「海の幸クリーム煮パイ包み焼き」です。
これはかつて食べたことがない美味しさです。
まさに絶品の味です。

「チキンの香草テリーヌ コンソメジュレ添え」です。

「相模湾産桜海老のクリームスープ」です。
海老のスープは初めてですが、本当に美味しいスープです。

肉料理を選んだ私は、「フィレビーフソテー フォレスティエール マデラ酒ソース 椎茸 茄子 オクラ添え」 です。

魚料理を選んだ妻は、「アマ鯛の香草パン粉焼き」です。

デザートは、「ガトーショコラとフルーツ」です。
久しぶりに美味しいフランス料理を楽しんで大満足な夜でした。
翌日は、強羅公園を散策しました。

公園の中央にある噴水です。
周りに咲いている赤い花は、サルビアです。

山をバックに同じ噴水をパチリ。

ブーゲンビリアも満開でした。
温泉とフランス料理と綺麗な花を楽しんで帰宅しました。
この2日間でタップリとリフレッシュできました。
さあ、明日から勉強、仕事に注力します。
頑張るぞ~。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking