熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

人は見かけに?

2009-08-07 21:13:41 | Weblog
講演会や企業コンサルで出かける日、以外の日の午前中は、自宅近くのコミュニテイセンターの学習室で勉強をしています。

先日も、センターに車で出かけましたが、駐車場が満車状態に近く、わずかに1台空いているだけでした。

その空いているスペースに車を入れようとした際に、ふと隣の車を見ると、黒のBMWスポーツタイプで、タイヤの軸も金色です。
何となく近づきたくない雰囲気の車で、持ち主は、若い男性、それもちょっと危ない感じの人かなと思われました。

他に空いているスペースもないので、隣の車にぶつけない様に駐車して、学習室へ。

午後1時半頃まで勉強して、帰ろうと駐車場に行くと、黒のBMWがまだ停まっています。

車に乗り込んでエンジンをかけようとしていると、女性の団体が現れました。
皆さん体育館で、バドミントンか卓球をしていたような、運動着のままで、どうみても私より年上の方々です。

その中の一人が、黒のBMWに乗り込み、助手席に同じグループの女性が、どう見てもBMWとは合いません。

人は見かけによらないですね。

ここで、推理マニアの私の悪い癖が。
それでは、あの車は、本当にあの女性の物か?。
もしそうならば、あの女性の職業は?

余計なお世話ですね。

人は外見で判断してはいけません。

私はどのように見られているのか、気になりますね。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする