年末のテレビ番組は、「今年を振り返る」「芸能人の○○」等の特集番組が多く、普段ほとんど観ない地上波をより観なくなります。
地上波で観ているのは、ニュース、天気予報、ミステリー番組で面白いものに限られます。
地上波のニュース番組は、偏ったものが多いので、最近はBSの海外放送、CSのCNN、BBC等の海外番組をよく観ています。
CSで面白いのは、何といってもミステリーチャンネル。
年末は、「怒涛の一挙放送」で、過去に放送した番組を連続12時間、24時間放送しています。
結構見逃したものや忘れているものもあるので、夜遅くまでテレビにかじりついています。
あまりテレビ視聴にのめり込むと、論文作成がおろそかになるので、昼間はテレビを観ないようにしています(それでも魅力的な番組が多いので誘惑に負けそうになりますが)。
今年も残り3日間、論文作成に時間を費やすことにします。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
特許・知的財産 ブログランキングへ
地上波で観ているのは、ニュース、天気予報、ミステリー番組で面白いものに限られます。
地上波のニュース番組は、偏ったものが多いので、最近はBSの海外放送、CSのCNN、BBC等の海外番組をよく観ています。
CSで面白いのは、何といってもミステリーチャンネル。
年末は、「怒涛の一挙放送」で、過去に放送した番組を連続12時間、24時間放送しています。
結構見逃したものや忘れているものもあるので、夜遅くまでテレビにかじりついています。
あまりテレビ視聴にのめり込むと、論文作成がおろそかになるので、昼間はテレビを観ないようにしています(それでも魅力的な番組が多いので誘惑に負けそうになりますが)。
今年も残り3日間、論文作成に時間を費やすことにします。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1928_1.gif)