トランプ大統領と安倍首相の共同記者会見を見ていて、日米の記者のレベルの違いの大きさに唖然としました。
こんなに差があるとは。
まるで大人と子供です。
27日の安倍首相とトランプ米大統領との共同記者会見で、質疑応答に移ると、トランプに同行した米メディアの記者の口をつくのは鋭い質問ばかりです。
聞かれた質問に安倍首相が真正面から答えず、アヤフヤにかわすのを許す日本の記者とは大違いですね。
読売新聞の記者の次に質問した米ウォールストリート・ジャーナルの女性記者は、いきなり「小さなミサイルは国連違反に当たらないなら、何が違反になるのか」と追及しました。
トランプが前日、北朝鮮による今月上旬の短距離弾道ミサイル発射に関し、「北朝鮮は数発の小さな兵器を発射し、わが政権の一部の人々などを動揺させているが、私は気にしない」とツイートしたことを受けての“直球勝負”です。
本当に見事な質問です。
米メディアの記者はロシア疑惑や米中貿易戦争など、トランプに容赦のない質問を次々と浴びせかけます。
来年の大統領選の民主党候補の“本命”であるバイデン前副大統領を「低能」と罵倒した北朝鮮に、トランプが会見で「低IQは事実だ」と同調すると、「アナタが独裁者に味方して前副大統領よりも称えることの影響は?」とすかさずツッコむ鋭さです。
日本の忖度メディアとは格段の違いを見せつけられた格好です。
1992年から15年間、ホワイトハウスの会見に出席していたジャーナリストの堀田佳男氏は、「日米のメディア文化は大きく違います。番記者やクラブ制度のある日本の記者は取材対象者に嫌われたら、自社が不利な立場になるとの自主規制の意識が働き、失礼のない質問になりがち。一方、米国の記者たちは“野獣”。相手を傷つけたり、答えられない質問でも躊躇しない。むしろ、鋭い質問を飛ばす覚悟がなければ、米メディアでは生き残れません。収斂された質疑応答があって初めて真理に近づくという発想なのです」と述べています。
それにしてもこんなに大きな差があるとは。
日本の記者たちの奮起を期待したいのですが、無理でしょうね。
これからは、首相や官房長官への質問は、海外の記者たちに任せた方が真相を暴露する記者会見が見られそうですが。
それも期待薄か。
日本の新聞やテレビは見る気がしない。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
こんなに差があるとは。
まるで大人と子供です。
27日の安倍首相とトランプ米大統領との共同記者会見で、質疑応答に移ると、トランプに同行した米メディアの記者の口をつくのは鋭い質問ばかりです。
聞かれた質問に安倍首相が真正面から答えず、アヤフヤにかわすのを許す日本の記者とは大違いですね。
読売新聞の記者の次に質問した米ウォールストリート・ジャーナルの女性記者は、いきなり「小さなミサイルは国連違反に当たらないなら、何が違反になるのか」と追及しました。
トランプが前日、北朝鮮による今月上旬の短距離弾道ミサイル発射に関し、「北朝鮮は数発の小さな兵器を発射し、わが政権の一部の人々などを動揺させているが、私は気にしない」とツイートしたことを受けての“直球勝負”です。
本当に見事な質問です。
米メディアの記者はロシア疑惑や米中貿易戦争など、トランプに容赦のない質問を次々と浴びせかけます。
来年の大統領選の民主党候補の“本命”であるバイデン前副大統領を「低能」と罵倒した北朝鮮に、トランプが会見で「低IQは事実だ」と同調すると、「アナタが独裁者に味方して前副大統領よりも称えることの影響は?」とすかさずツッコむ鋭さです。
日本の忖度メディアとは格段の違いを見せつけられた格好です。
1992年から15年間、ホワイトハウスの会見に出席していたジャーナリストの堀田佳男氏は、「日米のメディア文化は大きく違います。番記者やクラブ制度のある日本の記者は取材対象者に嫌われたら、自社が不利な立場になるとの自主規制の意識が働き、失礼のない質問になりがち。一方、米国の記者たちは“野獣”。相手を傷つけたり、答えられない質問でも躊躇しない。むしろ、鋭い質問を飛ばす覚悟がなければ、米メディアでは生き残れません。収斂された質疑応答があって初めて真理に近づくという発想なのです」と述べています。
それにしてもこんなに大きな差があるとは。
日本の記者たちの奮起を期待したいのですが、無理でしょうね。
これからは、首相や官房長官への質問は、海外の記者たちに任せた方が真相を暴露する記者会見が見られそうですが。
それも期待薄か。
日本の新聞やテレビは見る気がしない。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ