常住坐臥

ブログを始めて10年。
老いと向き合って、皆さまと楽しむ記事を
書き続けます。タイトルも晴耕雨読改め常住坐臥。

雪の晴れ間

2016年01月20日 | 日記


一瞬の青空、雪を被った千歳山が美しく見えた。湿った雪で、除雪してある道を除いて車が自由にならない。こんな日は、家でじっとして読書するに限る。この時期、一発雷というのがあるらしい。夏のように、雪雲はその先端はよく見えないが、飛行機などから見ると、夏の雷雲のように雲の峰を形成しているらしい。

雪雲での発雷は、夏のようにこれでもかと光り続けるのではなく、一発ごろごろとなって後はしんしんと雪を降らせる。いわゆる雪起こしの雷である。青空が見えてから一時間もしないうちに雪雲が広がりまた雪を降らせている。この雪、今週いっぱいは注意を要するらしい。

白さもて魅惑す朝の雪嶺は 相馬 遷子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする