日本人のイラストレーターがデザインし、
カンボジアの職人が手作りしたこのペンダントは
実は、地雷や不発弾を溶かして作ったもの。
フェリシモのフェアトレードで買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/13d3b470c584a70f4b5c3239f8625deb.jpg)
人を殺すための兵器だったものが、
こんなにぬくもりある、可愛いものになるなんて。
このペンダントにつけられた名前は「平穏な愛」。
この材料だった地雷があった村の人々にも、
このペンダントを手作業で作ってくれた人々にも、
このペンダントを見て、笑顔になってくれた人にも、
みんなに訪れますように、LOVE IN PEACE。
カンボジアの職人が手作りしたこのペンダントは
実は、地雷や不発弾を溶かして作ったもの。
フェリシモのフェアトレードで買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/13d3b470c584a70f4b5c3239f8625deb.jpg)
人を殺すための兵器だったものが、
こんなにぬくもりある、可愛いものになるなんて。
このペンダントにつけられた名前は「平穏な愛」。
この材料だった地雷があった村の人々にも、
このペンダントを手作業で作ってくれた人々にも、
このペンダントを見て、笑顔になってくれた人にも、
みんなに訪れますように、LOVE IN PEACE。