ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

幸せをかみしめる

2014年03月30日 19時38分00秒 | フィギュアスケート
真央ちゃん、優勝良かったあ。
回転不足やらロングエッジを取られて
点数は思うように伸びなかったけれど
大きなミスなくまとめられて
満足した笑顔を見ることが出来て。
あっこちゃんも、心のこもった
スピード感ある、のびやかな演技で
これまた見ていて涙が出ました。



これはブリティッシュユーロスポーツ。
解説に人間味や、愛があって、
聞いていて楽しいから、大好き。
"A phenomenal effort!"
"That was a quite exceptional performance"
"He could not have given any more."
"He honestly could not have tried any harder."
"He dug so deep..."
と、全力を出し切ったゆづの演技を大絶賛。

スコアを待つ間も「かなり接戦になるだろうけど
彼が勝った気がするな。」「僕もだ。」などと
間違いをおそれない主観的なコメントがいい。
日本の解説は、客観的で冷静なのはいいけど
時に、ちょっと物足りなく感じてしまうから。
今夜はエキジビション見ながら幸せをかみしめよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする