気持ちもすっきりと切り替え、
これからは12月6日の本番まで
待ちに待った、第九漬けの毎日。
この日が来るのを、どんなに心待ちにしていたことか。
これからは、第九で精一杯歌うためだけに、
わたしの心と魂を、ありったけ注ぎ込もう。
先日姉から、衣装のロングスカートも無事到着。
姉が第九に打ち込んでいた独身時代に愛用したものだとか。
母の手作りのそのスカートは、
わたしにも、あつらえたようにぴったり。
年代物のはずなのにそれを感じさせないのは
姉が大切にしてきたことの証。
姉はその昔、オーディションを受けて、
朝比奈隆の指揮で大フィルのコーラスとして
歌ったこともあるベテランなので
その姉の歌声の染み込んだこのスカートで歌えば
わたしも多少は、上手く歌えるかもしれない。
ううん、上手くなくても心をこめて歌えるように
どうか力を貸してね。
通常のレッスンは今週が最後で
来週は佐渡裕さんによる直々のレッスン。
ああ、このレッスンもどれほど楽しみにしてることか。
今はちょっと風邪をひいてしまって存分に歌えないけれど
この日までに、体調も歌も自分なりのベストに整えて。
本番は、お友達には誰も来てもらえないけれど、
前日の総合リハーサルのチケットが
枚数限定で、関係者にだけ売り出され、
(ただじゃないところが、驚き)
リハーサルだけは、若干の身内には見てもらえることに。
佐渡さんが、どんな風に音楽を作り出していくのか、
そのすべての過程に参加できると喜びと、
大好きな第九を歌える喜びと、
一万人の声が生み出すハーモニーにひたれる喜びを胸に、
わたしのありったけのフロイデ(歓喜)を
心をこめて、届けられますように。
これからは12月6日の本番まで
待ちに待った、第九漬けの毎日。
この日が来るのを、どんなに心待ちにしていたことか。
これからは、第九で精一杯歌うためだけに、
わたしの心と魂を、ありったけ注ぎ込もう。
先日姉から、衣装のロングスカートも無事到着。
姉が第九に打ち込んでいた独身時代に愛用したものだとか。
母の手作りのそのスカートは、
わたしにも、あつらえたようにぴったり。
年代物のはずなのにそれを感じさせないのは
姉が大切にしてきたことの証。
姉はその昔、オーディションを受けて、
朝比奈隆の指揮で大フィルのコーラスとして
歌ったこともあるベテランなので
その姉の歌声の染み込んだこのスカートで歌えば
わたしも多少は、上手く歌えるかもしれない。
ううん、上手くなくても心をこめて歌えるように
どうか力を貸してね。
通常のレッスンは今週が最後で
来週は佐渡裕さんによる直々のレッスン。
ああ、このレッスンもどれほど楽しみにしてることか。
今はちょっと風邪をひいてしまって存分に歌えないけれど
この日までに、体調も歌も自分なりのベストに整えて。
本番は、お友達には誰も来てもらえないけれど、
前日の総合リハーサルのチケットが
枚数限定で、関係者にだけ売り出され、
(ただじゃないところが、驚き)
リハーサルだけは、若干の身内には見てもらえることに。
佐渡さんが、どんな風に音楽を作り出していくのか、
そのすべての過程に参加できると喜びと、
大好きな第九を歌える喜びと、
一万人の声が生み出すハーモニーにひたれる喜びを胸に、
わたしのありったけのフロイデ(歓喜)を
心をこめて、届けられますように。
クラシック音楽のブログを検索していて辿り着きました。
花うさぎさんのブログを読んでいて、何だか心が洗われるような感じです。もうすぐベートーベン第9の本番を迎えられるのですね。是非花うさぎさんのお心の通りになりますようお祈しますね。
私は看護師の仕事をしながらアマチュアで10年近く声楽の勉強を続けている者ですが、来年ベートーベン&シューベルトのリサイタルを行った後で縁あってウィーンに勉強に行く予定がありまして日々悪戦苦闘しながら声楽の勉強をしております。多忙な仕事と厳しい勉強でいつも凹んでおりますが、また花うさぎさんのブログを拝見させて頂いて、音楽の美しさや幸せを思いなおして行きたいです。
それにしても看護師というただでさえハードなお仕事をされながら、10年も声楽を続けられて、リサイタルまでされる上に、ウィーンに留学だなんて、すごい、すごい、すごい!
わたしなんて、ただ音楽を楽しんでいるだけの全くの素人ですが、それでも精一杯応援しますから、どうぞ頑張って行ってらして下さいね。
良いご縁を頂いたと思って、Goodweatherさんのブログも拝見させていただきますね。(今はLivedoorにリダイレクトされてしまって、ユーザー登録しないと見られないみたい。)また良かったらいつでも覗きにいらしてください。わたしも楽しみにしています。