退院して、うちの玄関を一歩はいったら
主婦業再開、お台所きばなの開店だ・・・
今夜と明日の夜の献立は、少し前から
ふたりで決めていたんだぁ(メールで)
今夜は、おっとリクエストのコロッケ
自分が殆ど食べられないので、いつもより
小さく少なく拵えた、おっとは4個半で
あたしは半個、揚げたてを楽しんだ
完成品はのちほど・・・・・

出汁をひくと、ますます自分の台所に
なってくる、あ~帰ってきた~

買い物リストに、お刺身用の鮪を書いた
自分のおかずにしようと柵をお願いする
今は食べられるものが限られているので
おっとと同じもの、ってわけにはいかず
お味噌かお醤油に漬け込んで、食べよう
かな~と思って・・・
それを、おつまみに少し切ることになり
冷蔵庫からだして、はじめて気がついた
お刺身用じゃないじゃん!
聞けば、お魚の陳列棚から取ってきた
よう・・・おいおいおいおい・・・
1人だったら、お刺身で食べちゃうぞっ
ま~1人なら盛り合わせを買うだろうが
で、鮪はめんつゆ漬けにして冷蔵して
おつまみは、堀川のかまぼこと
瓶詰めの、高菜とじゃこのふりかけ
やれやれ慌てるわ
明朝から、あさげもお弁当も再開・・・
はやく寝なくちゃと思うけど、これを
書いてしまってる(笑)、夜更かしも楽し
また、なんで退院直後から働くんだ
無理するなとか、思われてるかもしれんが
束の間の休憩、今しかないのだ・・・
最後の抗がん剤から2ヶ月、薬が身体から
抜けて久しぶりに楽だ、来月の治療が
はじまったら、また使いものにならなく
なるから、今のうちに主婦をやりたい
とはいっても・・・
そうすぐには身体が動くはずもなく
今日は休みやすみ、出来る範囲で楽しむ
ほんとはアレもコレもと頭をよぎるが
できないできない、まず背筋が立たない
長い絶食からお粥定食を少しだけが続き
常食になっても、腸閉塞が怖いからと
ほんとに少しだけしか食べられず・・・
お腹は空くんだけど、よく噛みユックリ
なんてやってるうちに疲れちゃうのか
ぜんぜん食べられない、なんでどんどん
体力がなくなってゆく、なんとかせねば
体重を計ったら、3週間で4キロ落ちた
もーこのへんで体重の減少は止めたい
さりとて太ると、それは食べ過ぎてる
証拠だから、切った腸や腸閉塞にまずい
あーめんどくせ~
とりあえず、5月6月7月と抗がん剤治療
の予定が入っている、それまで休憩
あたしのバカンスああああああいあ
ひい、一瞬寝落ちした
ねよ