きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

酢ばす

2023-12-30 | 肴・野菜
お節のついでに、おっとのおつまみ

酢ばすは、おっとの好物だから
急いで冷ましてカリカリになるように

◆梅サワー
◆千鳥酢
◆グラニュー糖
◆塩
◆赤とん

ボウルに合わせておく


レンコンは、スライサーで薄切りにし
薄い酢水に放つ・・・

酢を少しおとした湯を沸かし
レンコンを何回かに分けてサッと茹で
網ですくって湯をきり、合わせ酢に
入れる(それを繰り返す)

合わせ酢は少なめでいい
茹でたレンコンの水分で薄まるので
出汁や水などで伸ばすことはしない

合わせたら、なるべく急いで冷ます
うちは窓辺に置くだけで冷蔵庫だから
時々、混ぜながら冷ましてるけど

氷水にボウルを浸けて冷ますといい




・・・おまけ

昨日のおっとのおつまみ



実家から送られてきた・・・
本物のししゃも・・・

白糠?だかの?漁師さんから
直に買い付け、加工して送ってくれる

美味しいらしい(おっと談)

肝心のあたしは・・食べられない
なぜなら、ひどい口内炎だからだ
お節を拵えていても、ほとんど味見が
出来ないし、がんばって食べてみても
悶絶である、お酢を使ったものばっか
甘いもしょっぱいも染みるし・・・
ご飯もパンも岩石のように粘膜を
ひっかくから、も~痛いのなんの

勘で拵えてます、はい

ついてないわ~😭



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豆 * おせち

2023-12-30 | 特別料理


黒豆の仕込みは完了

昨日柔らかく煮て、煮汁に浸けたまま
一晩休ませ、それを温めなおしてから
笊にあけて煮汁をきり、すぐ熱い蜜に
浸ける、それが上の画像・・・


下は昨日、煮あがったばかりの状態



まだ黒く染まってない
でも一晩おくと、けっこう黒く
染まっている、鉄鍋で煮たし

長年、このまま甘く煮ていたけど
今は蜜に浸けたほうが食べやすく
豆の味もよくわかって美味しい

以前は食べきれなくて、慌てて
冷凍して、それでも食べきれなく
廃棄した時もあった、少なく煮た
のに飽きちゃって・・・

でも蜜漬けにしてから、残さず
食べられるようになった

とても好き


◆蜜(今年は)

・ミネラルウォーター
・グラニュー糖
・薄口しょうゆ(少々)
・塩(少々)

★追記

いっきに蜜に浸けちゃうから
この方法は、豆にシワがよる
ぷっくり仕上げたいなら
低い糖度から始めて・・・
お砂糖を追加しては加熱
そんでしばらく浸す、を
繰り返すのかな、やったこと
ないからしらんけど(笑)




数日前に漬けた白菜漬け



漬かったから、小さい容器に移す

食べるのは、明後日のお雑煮の
ときにしたいから・・・
さっむ~い部屋で待機中だ


今朝は
開店に合わせてスーパーへ行き
お正月と日々の食材を調達してきた

節約して買ったつもりだけど・・・
相変わらず、たっか~い😭

来年はもっと節約したい、課題だな

さて、働かんと~だか~
も~疲れた~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎり弁当*ラスト弁

2023-12-30 | お弁当箱
本年度のラスト弁

お昼に・・・
そのまま、軽く温めてもらった

◆シャケと大葉のおにぎり

熱いごはんに、ほぐした塩ジャケと
千切りにして水に晒し、絞った大葉
あとは白ごま、塩をさっくり混ぜて
小さく俵型にふわっと握った・・・

◆塩にぎり

海苔を巻いて・・・

◆梅じそのおにぎり

何年か前に漬けた赤紫蘇を巻く


手には梅酢をつけて握った
おにぎり同士、くっつき難いから

おかずは、甘い卵焼きと
チーズちくわの磯辺揚げ
おさかなウィンナーの素揚げ
いんげんの素揚げ・・・

それと実験で沢庵を添えてみた
このお弁当箱は、かなり密封される
ので大丈夫かな?と思って・・・

大丈夫でした

ちなみに使った「お醤油さし」は
信玄餅についてたやつ~



あたしにとって本当に大変な1年間で
普通に暮らせた日数はほんの僅か・・

そんな非日常の連続だったから
少しでも日常を取り戻したく
必死で台所に立っていた気がする

本当は、もっと小まめに副菜を
拵えたり、献立に変化をつけて
あげたかったけれど、大雑把な
同じものの繰り返しで
申し訳ない・・・

それでも文句を言わず、残さず
平らげてくれてありがとう

それから、度重なる入院や
治療後の副作用なんかで
寝てばっかりで・・・
拵えてあげられなくて
本当にごめんね

来年は普通に暮らせるよう
もっと美味しいお弁当を拵えて
あげられるよう、頑張ります!






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートチリまよソース

2023-12-30 | 肴・肉
裂いた蒸し鶏にかけたのは・・・
スイートチリソースとマヨネーズを
混ぜたもの、なかなか美味しい♪

◆スイートチリソース
◆マヨネーズ
◆醤油
◆ごま油(香りづけ程度)

スライスしたトマトを添えたけど
それも合ってて、美味しかった

スイートチリソースだけじゃ
甘すぎて苦手だったけど・・・
マヨネーズと合わせると美味しいな

いろんなところに、少しづつ使ったら
いいかもしれない、簡単にニンニクの
効いたスパイシーな風味がつけられる

使いこなせるように
どんどん利用しよっと

おまけ



一緒に供した、おつまみ・・・
菜花のおひたし、椎茸の生姜じょうゆ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする