goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

自由ヶ丘へ散歩&「壁の穴」ランチ

2016-05-18 17:37:22 | 日常
           

初夏の陽気の今日は、お昼を食べに行き方々自由ヶ丘まで散歩。暑い陽射しながら空気は乾燥しているので、東工大横の遊歩道も、緑の木陰ができて気持ちの良い絶好の散歩道になっています。

  

桜も花水木も終わり、紫陽花には少し早いので、ひたすら緑、緑、緑。それでも良く見ると石榴の花(?)や昼顔(?)が咲いていたりします。
(?)=>本来の季節より大分早い気もして確信が持てないのですが。

町全体に緑が鬱蒼。草木がどんどん伸びて、遊歩道も公園も個人のお宅も、手入れが間に合わないという感じ。実は我が家の庭木も伸び過ぎていて、早く切らなくてはと焦り気味なのですが、今はこういう季節なんだと、少し安心しました。

         

久々に「壁の穴」でランチ。散歩の後の冷えた白ワインが美味しい。「魚介のマリネとハーブの冷製タリオリーニ」という初夏限定のパスタも、たこ、いか、あさり、海老、ムール貝など沢山の魚介とフェンネルやイタリアンパセリなどハーブの爽やかな香りが相まって、とても美味しかったです!

昔はDちゃんとY子と一緒に良く来ていた「壁の穴」ですが、ここ1、2年は足が遠のいてました。たまには、夫と2人でパスタというのも良いですね。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする