今日Y子が予定通り退院しました。手術した目はまだ水晶体に空気が入っているので「度の合わないコンタクトを入れているみたい」だそうで、距離感が掴めず行動が難しいようですが、時間の経過と共に空気が抜けて正常に戻るはずとのこと。一週間後の検診で様子が分かるのではないかと思います。
今日はDちゃんをY子ママにお返しするために朝10時前に病院に行きました。Dちゃんは嬉しくて、ママにべったり。久し振りに自宅に戻れるということで、2人とも笑顔がいっぱいです。
我が家でお留守番していたDちゃんは、夏休みの自由研究をしたり、DVDを見たり、夕食用の料理をしたりと、本当にお利口に過ごしていました。
最近料理が楽しいということで、一昨日は鯵を丸のまま一匹買って、それを三枚に下ろし皮をはいで、生姜とネギと味噌と一緒に叩いて「なめろう」を作ってくれました。すごく美味しくできて、お酒が進んじゃいました!
そんなこんなで、Dちゃんが居てくれることに全然困ることはなく、嬉しく楽しかった日々でしたが、それでも毎日一緒に病院通いもして、猫アレルギーがでないように一日3回ほどふき掃除もして、結構疲れが溜まっているような気もします。
とにもかくにも、一週間何事もなく、無事大事な役割を終えてホッとしました。(三女)