
昨日は「ながつま昭を応援する会」主催の「納涼!ビアパーティー」に夫と参加してきました。
毎年行われるこのビアバーティー。企業献金、団体献金に頼らず政治活動をしている長妻さんへの地元の応援は根強く、今年も200名収容の座席は満席でした。
私たちは選挙区外ですが、縁あってこのビアパーティーへの参加は今年で5回目で、いつの間にか常連さんになった感じです。
主催者の挨拶、長妻さんの挨拶と国政報告の後、ビールで乾杯。
参加者が飲んだり食べたりしている間に、中野区、目黒区、渋谷区、杉並区、品川区の、立憲民主党区議会議員の紹介とあいさつがありました。皆若くて元気いっぱい。長妻さんの秘書経験者も数名いて、次世代の政治家がしっかり育っている頼もしさを感じました。

私のテーブルの左隣は長年にわたる有力サポーターらしく、区会議員さんも長妻さんも挨拶にきていましたが、民主党政権時代から今に至るまでの問題点や、立憲民主党のこれからの課題に一家言あって、話がとても面白かったです。
お料理はいつものように、洋食のコース風、プチケーキと梨とメロンのデザート。ビールも赤ワインもタイミングよく注いでもらえて、食事としても楽しめました。
今の日本は気が滅入るような暗い話題が多い状況ですが、壁に貼られた長妻さんのポスターのスローガン「日本はもっと良くなる!」に向かって、若い人たちと力を合わせて頑張って下さ~い!(三女)
