
今日はいいお天気でしたね

明日から当分の間、雨という予報なので山ほど洗濯をしてしまいました。
さて、レシピブログの「ライスパスタ スパゲティスタイルレシピモニター」に当選しました。
それでライスパスタがたくさん送られてきて、さて、どうやって使おうかと

悩んだ結果、スープパスタにしてみました。
鶏肉ときのこ(しめじ・えのき)に長ネギを入れて、味付けは鶏がらスープの素を入れてみました。
ライスパスタとはその名の通り、お米がパスタになったもの。
食べてみると、もちっとした不思議な食感。
スープパスタにしたので時間が経つと延びてしまうかと思ったけど、食べ終わるまで同じ食感だったよ

茹で上がったら湯きりをし、水洗いをして水気を切った方がいいんだって…
《


ライスパスタ・・・・・150g
鶏肉・・・・・適量
きのこ(しめじ・えのき)・・・・・適量
長ネギ・・・・・適量
にんにく・・・・・1かけ
鶏がらスープの素・・・・・大さじ1
・白ワイン・・・・・適量
水・・・・・100cc
《


1.ライスパスタを8分ゆでる。
2.フライパンにサラダ油を入れ、スライスしたニンニクを入れて香りが出てきたら鶏肉ときのことネギの順に入れて炒める。
3.そこに白ワインを入れてジュワーとさせ、蓋をする。
4.鶏がらスープの素と水を入れて味を整える。
5.茹でたライスパスタを入れ、からめて出来上がり。
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


