mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

実りの秋

2010-09-27 | 松本の話題・情報
今日は職場の方からそれぞれ「シナノピッコロ」5個と巨峰3房をいただきました。
実りの秋ですね。

シナノピッコロ

シナノピッコロは「ゴールデンデリシャス」と「あかね」をかけ合せて生まれた品種で、9月上旬~中旬に成熟する早生種との事です。
詳しくは以下のURLをご覧ください。
http://www.alps.pref.nagano.lg.jp/nftes/news/tamate/ikusyu/ap_brd/ap_brd.htm#spiccolo
どんな食味なのか楽しみです。


巨峰

「巨峰」の生産量は長野県が全国一で、長野県のぶどう栽培面積の約70%を占めているとの事です。
先だってテレビを見ていたら、巨峰を使った大根の漬物や、巨峰で色づけされた「おこわ」が紹介されていました。
一庶民ではとても高価な巨峰を使った漬物やおこわは作る事が出来ません。
一粒一粒味わって食べてみたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田圃

2010-09-27 | 松本の景色


松本市内神田(かんだ)地区で見た田圃の様子です。
すっかり稲刈りも終わっています。

今日は午後に少し青空が見えましたが、殆ど雲に覆われた空が広がった1日でした。
最低気温は13.3度、最高気温は19.7度。
最低気温が一桁台になるのももうすぐのような気がします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする