mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

松本城 2010/9/29

2010-09-29 | 松本城
朝方は曇り空が広がっていましたが、何時頃からでしょうか、青空が広がり気持ちの良い天気になっていました。

松本城 2010/9/29

松本城 2010/9/29

松本城 2010/9/29

この写真に人が写っているのがお分かりですか。

 ↓

 ↓

 ↓

松本城下見板の黒漆塗り

一重部分の足場が外されていたため、下見板の黒漆塗り作業は終了したと思っていたのですが、まだ最上階で行われていました。
松本城大天守は五重六階ですので、今日下見板の黒漆を塗っている場所は外から見ると5階ですが、中から見ると6階部分になります。
命綱をつけているとはいえ、私では足がすくんで一歩も動く事が出来ないと思います。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビ(木通、通草)

2010-09-29 | 松本の植物
松本城本丸庭園内のアケビ(木通、通草)

松本城本丸庭園内のアケビ(木通、通草)

松本城本丸庭園内のアケビ(木通、通草)です。
紅葉が始まりました。
実はまだ割れていませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする