8月3日に植替えしを実施した今年のマツモトイッポンネギ(松本一本葱)ですが、植替えし前に大分太く育っていた(直径3Cm以上程)事と必要に迫られ、昨日数本の収穫を実施しました。
その中の一本を奥さんがガスコンロの魚焼きグリルで焼いてくれました。
うまく焼き上げてもらいました。
外側の焦げた部分の皮を剥きとり、箸とナイフを使って切り取りながらおしきせのつまみにしました。
最初は何もつけず焼き上げた松本一本葱の甘実をそのまま味わい、その後は塩と醤油をかけて食べましたが、ほんの少しの塩を振りかけた時の甘さが何とも言えません。
特に分岐している(白と緑が混ざっている)部分からはじゅくじゅくとした甘い汁が出るほどにうまい部分でした。
うんまいの一言です。