![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/49/44c763efd0c9a30fd6472f80c02f8c45.jpg)
満腹 で、
きもち良さそうに、まどろむのあchan。
いつもの朝なら、
早食いして、お腹が膨らまず
「 ゴハンもっと~。 」コール
・・・を、しばらく繰り返しているはずなのに・・・。
さもありなむ・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f8/99492b8da656eb9e83fb5224686ead04.jpg)
ちょっと目を離したすきに、盗み食い。
わ・私のパンが、まるっと一個?
どこかにころがっているのでは?
・・・と、テーブルの下を探したほどの
電光石火の早業で、飲み込んだ・・・らしい。
血液検査の肝臓の一部数値に心配があるから、
定期検査の前に、数値が下がるように、
食べ物にも気を使って体重コントロールしているのに。
![nose4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose4.png)
管理不行き届きもあるので、幸せそうなこのコを叱らない。
でも、悪いコには恐怖の夜が・・・。
叱らないけど、 夕食抜き決定っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4b/28cef140df95394b537c0e75e3468122.png)
罰じゃなくて、健康管理だよ。
'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
![](http://dog.blogmura.com/americancockerspaniel/img/americancockerspaniel88_31.gif)
にほんブログ村
目を離した飼い主がわるいbyわんこ
ですね。
うちののあもよくあったな。おかげでいまでも食卓の片付けが早いです。
^^;いずこも同じ、コッカちゃんの食欲ですね。
それだけに一時、薬の副作用で食欲が落ちた時は、
ガタガタするほど心配したものです・・・。
いまや元気なら、何してもいいよ状態のわが家、
でも実は小麦以外にもバター、塩、砂糖・・・てんこ盛り。
気をつけねば。