![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b9/56903f2783a9c97aedabdda7447ff615.jpg)
バス旅行の日、夕食を食べてから帰宅することに。
最寄駅のレストランって、意外と立ち寄りにくくて
隠れ家的な雰囲気も料理も好きなのに
なかなか、来られなかったお店へ誘う。
2年前に初めて来たSPUTNIC/スプートニク。
前記事⇒http://ivory.ap.teacup.com/nukunuku/1252.html
ん? なんか雰囲気がちがう。
椅子の配置変えたのね。と思っていたら
いつから描いてあったのか・・・
ストリートアートのように壁一面に木と飛ぶ燕・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/42b3a488cf1e05b25b3f571e735e42dd.jpg)
また違う壁のすみ(赤マル)に、巣から顔を出す雛が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/6b7c2f6f15303bb7a4b422fcddb2a662.jpg)
この壁の額も、一見賑やか過ぎだけど1つ1つ面白い。
なにより、このどっしりした居心地のいいソファ―。
そして、お料理も・・・
見かけだけこじゃれた手抜きっぽいのではなくて
どことなく質実剛健?で隠れ家で食べるお料理っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/054488ec96591547c7122af3fea168d1.jpg)
何回かに分けないと取りきれない具だくさんのシーザーサラダ。
美味しそうだったので、写真撮る前に2人分とり分けちゃった。。。
後のガラスのプレートは残り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/ea20604f69b956b0f53ca1d573972c0a.jpg)
友達のオーダ―は、エビときのこのパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/0ca828958cb6c76770c47422e5041c2d.jpg)
私は牛タンの赤ワイン煮。
焼肉の薄切りタンもいいけど、
根元近くの柔らかいところを含んだ
このタンの厚切りは・・・。
「今日の最後の一皿だったんです。」
このメニューを勧めてくれたスタッフが嬉しそうに
いってくれましたが、たのんでよかったー。
食べられてよかった―。
んー。おいし~。
パンとマンゴージュース×2で、二人で5,000円くらい。
よそのランチ並みの値段で、お得感がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d0/b10c92820939da79ae2f823666b0a218.jpg)
おしゃれな本もチラ見。