goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ最中

考えてみればJAZZばかり聞いてきた。いまもJAZZ最中。

大作の評価を Symphonized / Lars Danielsson

2023-06-13 09:30:00 | 聞いてますCDおすすめ
LARS

Lars Danielssonの「Libertto」シリーズも第5弾になる。2012年にスタートして2014年2017年2021年、今年の5作目になる。今回、は前作「Cloudand」とおなじメンバーにSymphony Orchestraが加わって、タイトル通り「Libertto」がオケストレーションされた。
アレンジもラース自身、クラシックの素養もあるから、スケールのある、クラシックとジャズのととても良い位置あるアルバムだと思う。
1曲目”Libertto”のメロディーで安定したスタートを切り、オーケストレーションとゲストのソロやラースの演奏が見事に溶け合った作品となった。
ある意味「Libertto」の最終章のような感じがする。実に心地よく聞くことが出来た。
アルバムの方はこのLiberetto Symphonizedのほかにもう1枚 Concerto For English Horn and Contrabassという40分近い曲が加わっている大作となった。
ジャズじゃないよとという聴き方をする人はいなくなっていると思う。音楽的に大きな評価を受けるべきと思う。

Symphonized / Lars Danielsson

Lars Danielsson(contrabass & cello)
Grégory Privat(piano)
Magnus Öström(drums & percussion)
John Parricelli(guitar)

Gothenburg Symphony Orchestra conducted by Peter Nordahl
Carol ina Grinne(english horn / oboe d´amore)
Guests:
Arve Henriksen(trumpet on Nikita‘s Dream and Yes to You)
Paolo Fresu(trumpet on Africa and Scherzo)
Recorded by Nilento Studio at Gothenburg Concert Hall
Additional Recording by Bo Savik at Tia Dia Music Studios,Sweden

Liberetto Symphonized
01 Liberetto 5:03
02 Passacaglia 5:39
03 Africa 6:59
04 Sacred Mind 5:19
05 Lviv 4:47
06 Nikita‘s Dream 5:41
07 The Fifth Grade 8:20
08 Yes To You 4:04

Double Concerto For English Horn / Oboe D´Amore, Contrabass / Cello And Orchestra
01 I Affettuoso 7:26
02 Ii Elegi 7:50
03 Intermedium 2:08
04 Iii Le Bagatelle 13:37
05 Iv Scherzo 7:55



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピアノとベースのデュオを並... | トップ | マイ・フェバリット・デュオ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

聞いてますCDおすすめ」カテゴリの最新記事