ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

木津川市「日本一フェスタ」 ~巨大たけのこバーガー

2017-03-21 | 京都のイベント
木津川市「日本一フェスタ」 ~巨大たけのこバーガー

               

 京都府木津川市の市制10周年を祝う「日本一フェスタ」が3月19日、中央体育館で開催された。
市特産のタケノコバーガーをPRしようと、日本一大きなライスバーガーを、市民が完成させた。
これは市商工会青年部が、日本一のまちを目指そうと企画した。
来場者は、市内産の米24升と鶏肉などを使ったたけのこご飯を、交代で少しずつ盛り、直径1・5メートルの巨大なライスバーガーのバンズを作った。

 会場には、市内の事業者を中心に、「日本一かわいいメロンパン」や「日本一安いコロッケ」など、自称日本一を販売する40ブースが軒を連ねた



 MCにはαーステーションDJの谷口キヨコさん。
 私、昔から、彼女の軽快なトーク、好きでした。(昔から・・がミソ)

               

  特産の碾茶(てんちゃ)で「筍(たけのこ)」の文字を入れた後、神職が祝詞を上げて完成を祝い、市の繁栄を祈った。

               

               

               

 ようやく、完成し、来場者に振舞われた。(写真はFBより拝借)

               

 ご当地ゆるきゃらの「いずみ姫」と商工会のマスコット「たけのこタッキー」。

               

 仕事柄、各地域のまちづくりイベントがあると、取材に出かけてしまう。
 主催はどこだとか、企画は?進行は?段取りは?といろいろ参考にさせてもらっている。
 元気な商工会青年部が印象的。

               

 市役所職員さんが中心となったバンド「CBS」。
 なかなか、良かった。   
         


動画1「日々」

動画2「デイドリーム・ビリーバー」

         blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking