ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

「すっごいで 平野は」が、朝日新聞、読売新聞にて報道!!

2018-09-08 | 平野の元気もん

 「すっごいで 平野は」の刊行が、読売新聞に続いて、9月3日付け朝日新聞でも、大きな記事で報道された。 

 「すっごいで 平野は」は「平野の町づくりを考える会」が、小学校・中学校の副読本として自費出版にて、刊行した。

 「自分たちの町は自分たちで守る!」という環濠自治都市の精神を受け継いだ「平野の町づくりを考える会」が独自の視点で執筆・編集した冊子だ。

 子どもたちがわが町・平野の歴史や文化に触れる上で最適の一冊である。

 A4版78ページで手に取ると、実質的な重さだけではなく、携わった皆さんの熱意の重さも伝わってくる。

 内容は、まず、「杭全神社夏祭り」から始まる。

 続いて、「杭全神社・御田植神事」。

 次に「連歌」。

「大念佛寺・万部おねり」。

 ラストは「含翠堂」という構成。

 また、写真提供協力者として、私も名を連ねさせていただいている。

  「平野の町づくりを考える会」の全興寺・川口住職は記事中で「地元の小学生に読んでもらうために作ったが、各地でまちづくりに携わる人にも読んでほしい。」とおっしゃっている。

 尚、「すっごいで 平野は」は未来屋書房及び、全興寺、杭全神社、大念佛寺にて500円で販売されているので、是非、お買い求めください。

blogramで人気ブログを分析
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村
FC2 Blog Ranking