縄文人(見習い)の糸魚川発!

ヒスイの故郷、糸魚川のヒスイ職人が、縄文・整体・自然農法をライフワークに情報発信!

「笛の語源は吹く枝!?」石笛仙人の動画アップしました!

2020年05月21日 21時23分29秒 | ぬなかわヒスイ工房

石笛仙人こと守山鷲声さんと共同製作しているYouTube動画を3年ぶりに更新しましたぁ!

実は3年前に5本分を撮影していたのだけど、その頃から博物館から依頼された「大首飾り」の複製製作でテンヤワンヤの日々が1年近く続き、ずっと保留したままになっておりました、ハイ。

コロナ自粛の買い控えで仕事が暇になったので、久しぶりにYouTubeにログインしようにもログインできずというテイタラク。守山鷲声さん申し訳ない!

足掛け2日の難行苦行でなんとかログインして投稿した5本の動画のひとつがこちら。

「笛の語源は吹く枝!?」石笛動画vol12 石笛仙人の動画シリーズ

ハゼや桜の枝にクマンバチが巣穴を作ることがあるそうで、こういった穴の開いた枝を吹くからフク・エダ→フエとなったそう。

何ごとも突き詰めていく鷲声さんの探求心は、穴開き枝の分解までしてしまう。

動画では実際に吹いてもらっているので、コロナ自粛のお子様に見せてあげてくださ~い!