岩手県立花きセンターのステノカルプス(Stenocarpus)
2007年12月21日
2007年12月21日(金)、金ケ崎町六原にある「岩手県立花きセンター」
の「花の館」温室の「南緯40度の植物たち」の部屋に「ステノカルプス
(Stenocarpus)」という植物がありました。
名札には「ステノカルプス Stenocarpus ヤマモガシ科 ステノカルプ
ス属 分布:オーストラリア~ 花は赤色~淡黄色など豊富」と書かれ
ていました。「Stenocarpus(ステノカルプス)」は「ステノカーパス」
とも呼ばれるようです。
ステノカルプスヤマモガシ科 ステノカルプス属
Stenocarpus
ステノカルプス属(Stenocarpus)は、ニューカレドニア、オース
トラリアからマレー諸島にかけて約22種がある常緑高木および低木。
葉は互生し全縁または羽状深裂する。
代表的なものに、オーストラリア東部(オーストラリア東岸温帯夏
雨気候区)原産の「ステノカルプス・シヌアタス(Stenocarpus sin
-uatus)がある。高さ30mにもなる高木。一般には1.8mくらいにし
た鉢植えを鑑賞する。葉は長さ18~24cmで羽裂し、革質で光沢のある
鮮緑色だが、新葉は褐赤色である。耐寒力は強く、やや日陰にも耐え
る。繁殖は実生、取り木による。挿し木は困難とのこと。
なお、下記のWebサイトに「ステノカルプス・シヌアツス (Steno-
carpus sinuatus)英名:Fire wheel tree」の素晴らしい花の画像が
掲載されています。
http://melbdayori.exblog.jp/4290264/
[メルボルン便り:(花)Fire wheel tree ステノカルプス・シヌア
ツス(Stenocarpus sinuatus)]
http://anettai.org/modules/myalbum/photo.php?lid=30&cid=5
[長崎県亜熱帯植物園ーステノカルプス]
2007年12月21日
2007年12月21日(金)、金ケ崎町六原にある「岩手県立花きセンター」
の「花の館」温室の「南緯40度の植物たち」の部屋に「ステノカルプス
(Stenocarpus)」という植物がありました。
名札には「ステノカルプス Stenocarpus ヤマモガシ科 ステノカルプ
ス属 分布:オーストラリア~ 花は赤色~淡黄色など豊富」と書かれ
ていました。「Stenocarpus(ステノカルプス)」は「ステノカーパス」
とも呼ばれるようです。
ステノカルプスヤマモガシ科 ステノカルプス属
Stenocarpus
ステノカルプス属(Stenocarpus)は、ニューカレドニア、オース
トラリアからマレー諸島にかけて約22種がある常緑高木および低木。
葉は互生し全縁または羽状深裂する。
代表的なものに、オーストラリア東部(オーストラリア東岸温帯夏
雨気候区)原産の「ステノカルプス・シヌアタス(Stenocarpus sin
-uatus)がある。高さ30mにもなる高木。一般には1.8mくらいにし
た鉢植えを鑑賞する。葉は長さ18~24cmで羽裂し、革質で光沢のある
鮮緑色だが、新葉は褐赤色である。耐寒力は強く、やや日陰にも耐え
る。繁殖は実生、取り木による。挿し木は困難とのこと。
なお、下記のWebサイトに「ステノカルプス・シヌアツス (Steno-
carpus sinuatus)英名:Fire wheel tree」の素晴らしい花の画像が
掲載されています。
http://melbdayori.exblog.jp/4290264/
[メルボルン便り:(花)Fire wheel tree ステノカルプス・シヌア
ツス(Stenocarpus sinuatus)]
http://anettai.org/modules/myalbum/photo.php?lid=30&cid=5
[長崎県亜熱帯植物園ーステノカルプス]