peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

椿「美保の関(みほのせき)」

2008年01月21日 | Weblog
「世界の椿館・碁石」のツバキ(椿)「美保の関(みほのせき)」
 2008年1月17日







2008年1月17日(木)、大船渡市末崎町字大浜にある「世界の椿館
・碁石」の大温室内で「美保の「関(みほのせき)」という名の椿が
真っ赤な筒形の花を咲かせていました。
名札には「美保の関(みほのせき)花期:3~4月、花色:濃紅色、
花形:一重、筒~ラッパ咲き、産地:大阪・宝塚」と書かれていま
した。





誠文堂新光社発行「日本ツバキ・サザンカ名鑑」(日本ツバキ協会・
編)には、下記の通り記載されています。
 美保の関(みほのせき)Miho-no-seki 島根→東京[花]濃紅色の一重、
筒~ラッパ咲き、弁中折れ、小~中輪、3~4月咲き。[葉]長楕円、やや
中形。[樹]立性。[来歴]島根半島の野生ヤブツバキの選抜種。1977年に
桐野秋豊の命名・発表。