peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

金沢市ひがし茶屋街と宇多須神社の紅葉

2009年12月10日 | 植物図鑑

P1750796

P1750794

P1750795

P1750830

P1750821

(下)メインストリートではない裏通りにあるそば処・ほやさけ

P1750819

2009年11月24日(火)、岩手県交通のバスツアー「金沢兼六園ライトアップと北陸全周の旅」の2日目。この日の日程は、この「ひがし茶屋街」の散策で終わり、後はホテルに戻るだけになりました。16:00~17:00の見学予定なれど、日暮が早くて暗くなってきました。自由行動になったので、妻と共にひがし茶屋街のメインストリートを真っ直ぐに進み、突き当りを宇多須神社方面へ。前田利家公がこの地に来るまでは、沢山の寺院が市街地の中心部にあったのだが、周辺部に移したのだそうです。宇多須神社と菅原神社だけを見て、銀の波箔座や繭鳥(加賀刺繍)、ほやさけ(そば処)、ことみ(喫茶)、桃組(喫茶)、森八(和菓子)、お茶屋文化館などがある裏通りを歩いてバスの駐車場に戻りました。

P1750843

P1750842

菅原神社の近くにあった公衆トイレカエデが真っ赤に紅葉していました。

P1750826

P1750828

P1750825

P1750829

宇多須神社とカエデの紅葉

P1750792

P1750785

P1750786

P1750788

P1750784

P1750804

P1750809

P1750793

P1750783

P1750817

P1750797

P1750830