2011年5月3日(火)、藤沢町の「館ケ森アーク牧場」(岩手県東磐井郡藤沢町黄海字衣井沢山)に行ってきました。「祭り」が開催中で、がとてもきれいでした。
祭り 期間:4/29(金)~5/8(日)。
また、イングリッシュガーデンをはじめ、そちこちに群植されたムスカリ(ルリムスカリ)も沢山咲いていました。
入園口になっているプラントショップ(ハーブの苗や花苗を販売)を入ると「イングリッシュガーデン」。100種類以上のハーブが栽培されているそうです。ここの広場には、テーブルと椅子が常設されているので休憩できます。
(下)イングリシュガーデンから遠くを見ると「レインボーガーデン」や「風の丘」、「夢見ケ丘ガーデン」が見えます。何回か訪れているものの「夢見ケ丘ガーデン」を見ただけで帰ってきていました。今度行ったら「鹿牧場」や「とんとん牧場」を含めて見てきたいと思います。
階段を下りて行くと噴水がありました。花の周りにはパンジーなどの花が咲いていました。
11時6分頃、別行動している妻から「空を見て!雲がきれいだよ!」と電話がかかってきたので3枚ほど撮りました。「彩雲」というのだそうです。
ガーデンコテージがありました。ステンドグラスがきれいでした。
ムスカリ・アルメニアカム / ルリムスカリ ユリ科 ムスカリ属 Muscari botryoides
別名:グレープヒアシンス。ふつうムスカリといえば、このルリムスカリを指す。ヨーロッパ中部~西アジア原産の小形の多年草。秋に球根を植えると、冬の間に細いひものような葉が長く伸びて地面に広がる。
花期は4月中旬~下旬。花穂(かすい)は長さ15cmほどで、ルリ色の小さな花がびっしりとついて、ブドウの房のようになる。花は壺形で下向きに咲き、口の部分には白い縁取りがある。花が白色の品種もある。ほかに、花が細かく切れ込んで、羽毛状になっているハネムスカリM.comonsum var.plumosum(ムスカリ・コモスム’プルモスム’)というのもある。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑1・春の花」より]
http://www.arkfarm.co.jp/as_co_news.php/file_name/eg4304112905.html [館ケ森アーク牧場:館ケ森便り:2011年05月04日(水)]