今日は、市内をあちこち走って、乗り心地をためしてみた。
うん。ベリーグッド♪
どこへ行ったかというと、市役所。
今年6月のヨセミテは、どうなるのかわからず、私はキャンセル。良流娯さんとCちゃん2人でほぼ行くことに決定。
それならということで、友人Kさんに誘われて、8月に中国旅行(内モンゴル)に行こうと、考えている。
8月前半の夏山最盛期は、ふだんだとなかなか旅行には行けない。今年は北アルプスに復帰できるかあやしい感じなので、すっぱりとあきらめ、内モンゴルに同行させてもらうことにした。ただし条件が整えば。
条件とは、ビールが飲めるようになっていること。(笑)まあ、つまりビールを飲んでもいいくらい回復していること。
行くとなると、8月ならパスポートを作らなくちゃならない。
戸籍を移動したので、戸籍抄本と住民票を取りにいった。ところが、今は住民基本台帳ネットワークシステムの運用をしている市では、住民票はとる必要ないことがわかる。(杉並区は必要)
新宿の大学病院に通っている間に、作りに行こうと思う。10年のパスポート。10年後がOO才だとすると、あと何回パスポートを作って、海外に行けるだろう。
うん。ベリーグッド♪
どこへ行ったかというと、市役所。
今年6月のヨセミテは、どうなるのかわからず、私はキャンセル。良流娯さんとCちゃん2人でほぼ行くことに決定。
それならということで、友人Kさんに誘われて、8月に中国旅行(内モンゴル)に行こうと、考えている。
8月前半の夏山最盛期は、ふだんだとなかなか旅行には行けない。今年は北アルプスに復帰できるかあやしい感じなので、すっぱりとあきらめ、内モンゴルに同行させてもらうことにした。ただし条件が整えば。
条件とは、ビールが飲めるようになっていること。(笑)まあ、つまりビールを飲んでもいいくらい回復していること。
行くとなると、8月ならパスポートを作らなくちゃならない。
戸籍を移動したので、戸籍抄本と住民票を取りにいった。ところが、今は住民基本台帳ネットワークシステムの運用をしている市では、住民票はとる必要ないことがわかる。(杉並区は必要)
新宿の大学病院に通っている間に、作りに行こうと思う。10年のパスポート。10年後がOO才だとすると、あと何回パスポートを作って、海外に行けるだろう。