エクシブ蓼科から、車で40分くらいかかるのだけど、諏訪ッチさんが送ってくださったので、初めて車山の方にあるブランシュたかやまで滑ることにした。

さとさんと私だけおろしてもらい、トントンとchaeさんは、諏訪ッチさんの運転で、そのままどこか景色のいい所へと去っていった。
一番てっぺんまでリフトを乗りついでいった。遠くには、北アルプスも見えて、すごく良い眺め。ただし、ものすごく寒い。

こちら側は車山からエコーバレーの方。

午後には、また諏訪ッチさんが迎えに来てくれた。ほんとうにお世話になりました。ありがとうございました。
諏訪ッチさんたち3人とは、私とさとさんをエクシブ蓼科まで送ってくれたところで、お別れ。
私たち2人は温泉に入り、夕方ドンキホーテのオーナーが迎えにきてくれるのを待った。
茅野市原村にあるペンション「ドンキホーテ」

カメラのコレクションの前でオーナーも一緒に記念撮影。オーナーが69歳というのにはビックリ。とてもそんな年齢には見えない。

全部で200台のカメラがあるそうだ。
父が持っていた珍しいカメラもずらりとそろっている。
誰かから譲ってもらうと、壊れているカメラも自分でなおしてから、棚に飾っているそうだ。私も今度カメラを探して、このペンションにおいてもらおうと考えている。


そして、ここでもカンパイ!

◆一日目:ピラタススキー場
◆二日目:ブランシュたかやまスキー場
◆三日目:富士見パノラマスキー場

さとさんと私だけおろしてもらい、トントンとchaeさんは、諏訪ッチさんの運転で、そのままどこか景色のいい所へと去っていった。
一番てっぺんまでリフトを乗りついでいった。遠くには、北アルプスも見えて、すごく良い眺め。ただし、ものすごく寒い。

こちら側は車山からエコーバレーの方。

午後には、また諏訪ッチさんが迎えに来てくれた。ほんとうにお世話になりました。ありがとうございました。
諏訪ッチさんたち3人とは、私とさとさんをエクシブ蓼科まで送ってくれたところで、お別れ。
私たち2人は温泉に入り、夕方ドンキホーテのオーナーが迎えにきてくれるのを待った。
茅野市原村にあるペンション「ドンキホーテ」

カメラのコレクションの前でオーナーも一緒に記念撮影。オーナーが69歳というのにはビックリ。とてもそんな年齢には見えない。

全部で200台のカメラがあるそうだ。
父が持っていた珍しいカメラもずらりとそろっている。
誰かから譲ってもらうと、壊れているカメラも自分でなおしてから、棚に飾っているそうだ。私も今度カメラを探して、このペンションにおいてもらおうと考えている。


そして、ここでもカンパイ!

◆一日目:ピラタススキー場
◆二日目:ブランシュたかやまスキー場
◆三日目:富士見パノラマスキー場