今年の1月13日に、ラジオ番組「わくわくステーション」に出演したことを書いた。
その時のインタビューのようすが、ネットでも聞けるようになった。
↓ ここです。
みんなdeねっと
ちょっと恥ずかしいのだけどね。何が恥ずかしいって、自分の声を聞くこと。
自分の声って、実はよく知らないというのがわかった。
思ったより低い。もっと高い声かと思っていた。
そして、インタビューアーのとしちゃんは、ボランティアでやっているのだけど、その都度、インタビューをする人と会う前に下調べをしたり、アンケートをとって、人となりをつかんでくる。私の場合は本を読んで下さっていたし、こういうのは、時間もかかるし、好奇心旺盛な人だからできるのだろう。
先日、記念の似顔絵をプレゼントしてもらった。小西治男画伯の手によるそうである。
うふふ。よく似ている。
小西画伯、としちゃん、調布わくわくステーション・スタッフの皆さま、どうもありがとうございました。
そして、もうじき友人のマサさんが、インタビューされたのが、わくわくステーションに流れる。
また近くなったら、ブログに書いてお知らせします。
その時のインタビューのようすが、ネットでも聞けるようになった。
↓ ここです。
みんなdeねっと
ちょっと恥ずかしいのだけどね。何が恥ずかしいって、自分の声を聞くこと。
自分の声って、実はよく知らないというのがわかった。
思ったより低い。もっと高い声かと思っていた。
そして、インタビューアーのとしちゃんは、ボランティアでやっているのだけど、その都度、インタビューをする人と会う前に下調べをしたり、アンケートをとって、人となりをつかんでくる。私の場合は本を読んで下さっていたし、こういうのは、時間もかかるし、好奇心旺盛な人だからできるのだろう。
先日、記念の似顔絵をプレゼントしてもらった。小西治男画伯の手によるそうである。
うふふ。よく似ている。
小西画伯、としちゃん、調布わくわくステーション・スタッフの皆さま、どうもありがとうございました。
そして、もうじき友人のマサさんが、インタビューされたのが、わくわくステーションに流れる。
また近くなったら、ブログに書いてお知らせします。