一昨日は、一日パソコンに振り回された。
朝つけたとたん、マイクロソフトの更新プログラムがあるというので、更新した。(いつものように)
ところが、更新しているので、電源を切らないでくださいというメッセージが表示された。
その後、更新がうまくいかなくて、元に戻します、電源を切らないでください、というメッセージが出てから、2時間半、変わらず。
おかしいと思ったが、その後電源が切れ、再び立ち上げたら、ものすごく動きがおそい。
どこかに相談しようかと思ったが、更新プログラムが原因だと思われたので、マイクロソフトのサポートセンターに電話をした。
それから、システムを元に戻してみたり、2時間半もやってみたが、結局うまくいかなかった。
うまくいかなかったが、今まで知らなかったシステムのことが、ずいぶんわかったので、ためになった。
サポートの人は、まだやりようはあるけど、時間がかかるので、初期化した方が早いでしょう、という。
電話を切って、初期化したら、なんとたったの10分で初期化が終わった。
多少、メールのアドレス帳をなくすなどあったが、ほとんどのファイルは元にもどった。
これなら、バックアップを完璧にして、初期化するのが一番簡単だと思った。
パソコンは、また今までよりいっそうさくさくと動くようになった。
一昨日一日分のメールはなくなったが、それ以外のメールもちゃんと元に戻った。
朝つけたとたん、マイクロソフトの更新プログラムがあるというので、更新した。(いつものように)
ところが、更新しているので、電源を切らないでくださいというメッセージが表示された。
その後、更新がうまくいかなくて、元に戻します、電源を切らないでください、というメッセージが出てから、2時間半、変わらず。
おかしいと思ったが、その後電源が切れ、再び立ち上げたら、ものすごく動きがおそい。
どこかに相談しようかと思ったが、更新プログラムが原因だと思われたので、マイクロソフトのサポートセンターに電話をした。
それから、システムを元に戻してみたり、2時間半もやってみたが、結局うまくいかなかった。
うまくいかなかったが、今まで知らなかったシステムのことが、ずいぶんわかったので、ためになった。
サポートの人は、まだやりようはあるけど、時間がかかるので、初期化した方が早いでしょう、という。
電話を切って、初期化したら、なんとたったの10分で初期化が終わった。
多少、メールのアドレス帳をなくすなどあったが、ほとんどのファイルは元にもどった。
これなら、バックアップを完璧にして、初期化するのが一番簡単だと思った。
パソコンは、また今までよりいっそうさくさくと動くようになった。
一昨日一日分のメールはなくなったが、それ以外のメールもちゃんと元に戻った。