いろいろ電動アシスト自転車のことを調べてみた。
多分、それが一番三宅島の道路にはよさそうである。
だけど、三宅島でアシスト自転車に乗っている人を、今までに見たことがない。
自転車に乗っている人も、まったく見たことがない。
カシミールの地図で、アップダウンを見てみたら、こんな感じ。
一番坂がきついところが、私の住む伊ヶ谷である。(クリック→拡大)
三宅島だけではなく、おそらく島はどこでも坂が多く、しかも海からの風がむちゃくちゃ強い。
それに耐えられる乗り物が必要だ。
今日浜松町の自転車屋さんを調べて、電話してみた。
電動アシスト自転車に試乗させてくれるということだ。
三宅島では多分自転車やさんがないので、買うのは無理だから、船着き場の近くで買って、船に乗せて運ぶのが一番いいような気がする。
自宅近くで買っても、桟橋まで運ぶのが大変すぎる。
ネットで買う方法もあるけど、修理してもらったりということを考えると、やはり小売店の方がよさそうな気がする。
そして、私は来週三宅島に行く予定なので、今週はなんとなく忙しくしている。