紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

今日も風強し

2021-12-26 21:53:06 | 10・孫と家族

今日も強風が吹き、家から村道にでると、吹き飛ばされそうなほど。

でも、寒さなんかなんのその、孫達は家の中で大暴れ。

午後は、どこにも行けないので、「ガンバの冒険」のビデオを私の部屋で見た。

あのにぎやかさは、どこへいったと思うほど、し~んとして、見ていた。よほどおもしろい映画らしい。

その後は、みんなが大好きなさつま餅を頂いたお礼に、K姉の家に、おみやげのリンゴを持っていった。

すごい風の中、駆けて行く子ら。すごい元気。

K姉は、畑にいっているという。(驚)この風にも負けずに! おじにお渡しして帰ってきた。

その後は、ニワトリのエサヤリに。

行きに見た伊ヶ谷の海。波も高く、寒々しい空だけど、美しい。

ニワトリ小屋に到着。

ニワトリがちょっとこわい二人。

女王の白ちゃんは、羽根もはえて美しくなっていった。(嬉)

しんちゃんは、全然こわくないらしい。

ニワトリ小屋の畑のアシタバは、けっこう芽が出ていた。

夜は頂き物の赤ワインと、魚のメロをメインに、肉じゃが、うちで今日収穫したカリフラワーのサラダで、賑やかに食事をした。

頭痛で、すこし休んだこうた君は席をはずしているが、じきに復活して、賑やかな中に加わった。