紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

北八ヶ岳スキー・2日目

2013-02-13 17:18:33 | 4・テレマークスキー日記
2日目は車山ツアー。
夏には行ったことがあるが、スキーをはいて、車山に行くのは初めてだった。
遠くからも、丸いドームがよく見える。

8:30  山の朝を出て、車山の駐車場を目指す。

9:30頃、駐車場に着いて、みんなはシールを装着する。




私とさとさんは、ステップの板なので、行けるところまで、シールをはらずに行くことにする。
けど、斜面は堅く、すぐにシールをはらないと、歩けないのがわかった。

みんなで車山山頂を目指す。








富士山もよく見えた。




10:40頃、車山到着。







山頂は、360度開けていて、すごく景色はいいが、なにしろ、風がもろに当たって寒い。

そこから、しばらく下ったところで、シールをはずして、滑り出す。

滑り出しは、カリカリバーンなので、横滑りとキックターン。少しくだったところからは、ターンもなんとかできるようになった。

下で昼食を食べた後は、少し登って(私はシールをはらないで)八島湿原側の斜面を滑った。途中クラストしているところもあったが、とても滑りやすいところもあった。




滑り出すところ。









その後はシールで登って、また別の斜面を滑った。

そこを登ったところで、その日のツアーは終了。前日も晴れていたので、カリカリのところも多かったが、雪のあとなら、ここはとても滑りやすそうな斜面だった。
スノーシューで来ている人もたくさんいた。

そして、1日が終わって、カンパイ!








北八ヶ岳スキー・1日目

2013-02-12 16:50:47 | 4・テレマークスキー日記
今シーズンは、何回かスキーをキャンセルし、今回が初スキー。

10:06 茅野駅に到着すると、ウェイブグライドの小作さんが待っていてくれた。

宿泊は、2月の連休スキーの時にはいつもお世話になるペンション「山の朝」
一緒に参加したのは、さとさん、Mさん、それに前にもご一緒したことがあるH松さん、Tさん。

初日の午後はゲレンデレッスン。小作さんから撮ってもらった写真を見て、いろいろ反省した。とくにストック。







連休なので、ゲレンデがけっこう混雑していて、こわい感じ。

それでも、ピラタスの上まで行くと、八ヶ岳のすてきな景色が広がっていて、空気も冷たく、身体の中にいい空気がなだれこんでくるようであった。






今回の参加者全員集合。




そして、夜のカンパイ!



◆北八ヶ岳スキー・1日目・2日目3日目





明日から北八スキー

2013-02-08 22:36:20 | 4・テレマークスキー日記
今シーズンの初スキーは、北八。
最後にいったのは、2009年

今年は畑をそちら方面で探そうと思っているので、畑をしない冬に、テレマークスキーで滑れるところも見つけておきたい。
ということで、ウェイブグライドのツアーに参加してくる。

初スキーなので、楽しみなような、いきなりツアーで心配なような気もしている。





義母とランチ

2013-02-07 17:26:20 | 18・家族のことなど
今日は、義母と一緒に、年金事務所やら役所にいって、2-3手続きをしてきた。

そして、昼はランチをごちそうになった。ビールつき。(笑)

帰ってきてからは、確定申告書の書類を書いた。
こういう事務の仕事が苦手で、会社つとめには向いていないと、若い頃思っていた。ところが、自由業の人は、自分でこういうことをしなくちゃならないわけだ。

最初のうちは、毎年税務署の相談コーナーに行って、教えてもらいながら、書いていたが、いつしか自分でできるようになり、記入したものを郵送すればすむようになった。
苦手なことも、何十年と続けていると、なんとかできるようになるものだ。

一人で初めて記入した時には、間違っているんじゃないかと自信がなかったが、ある時税務から訂正されたものが戻ってきた。
違っていると、ちゃんと直してくれるのを知ってからは、だいぶ気が楽になった。





ひろみさんの家のホームコンサート

2013-02-05 06:01:01 | 13・本・映画・演劇・音楽など
日曜日は、久しぶりに外出をして、ひろみさんの家のホームコンサートに行った。

去年に引き続き2回目。

いつもながら、楽しいひとときであった。

友人のKさんのシャンソンとひろみさんのアコーディオンも、だいぶ息が合ってきて、すてきだった。




良流娯さんとその友人のリコーダーとオカリナの演奏も、よかった。




ひろみさんのアコーデイオンも、聴くたびにうまくなっていて、楽しんだ。




お茶タイムには、おいしいケーキも頂き、ちょっと疲れ気味だった身体と頭がリラックスした。

それにしても、ひろみさんの吸引力はすごい。小学生やら中学生やら大人も、みんな楽しそうだった。
ひろみさん宅にホームステイしているオーストラリアの女の子からコアラのお人形がみんなに配られ、たかちゃんからは手作りジャムのプレゼント。
いつもながら、プロのできばえ。
バックのお花を活けたのは、真蘭さん。帰りは、一緒に帰ってきた。

◆ プログラム




久しぶりにプールで泳ぐ

2013-02-02 18:17:23 | 11・健康
昨年は、プールに通っていた時間、母の病院に行くことが多かったので、ほとんど泳がなかった。

今年は、もう少し運動をしようと思い、早速今日プールに行った。
先日来、肩がこるというか、肩周辺に疲れが出ているような気がしていた。
こういう時には、私の場合、クロールで泳いで、腕を回すのがいいのじゃないかと思った。

途中の野川。大きなカメラを持って待機している人がいる。カワセミを待っているのだろう。




自由広場は、午前中天気が悪かったせいか、あまり人がいない。




そして、久しぶりに1km泳いだ。
最初の200mくらいは、腕がだるくなったが、泳ぐにつれて、楽になっていく。
有酸素運動。
やっぱり、全身運動は気持ちがいい。泳ぎ終わってみると、すっきりした。






連句遊び

2013-02-01 16:00:42 | 7・連句・俳句・短歌
今日から2月。
今年の1月は、ほんとうになにがなんだかわからないままに、過ぎ去った。
だからといって、短い感じがしたかといえば、そうではなく、元日のことはもうずっと昔のことのような気がしている。

月も変わったことだし、そろそろふつうの生活にもどしたい。
ということで、今日から連句を始めた。
今回参加する、連句好きの6人から発句を募集したところ、次の句が集まった。

再生の 萌しあふるる 初明り

冬木立 空飛ぶ鳥が 入り乱れ

元日や にぎる手と手の あたたかさ

初富士や 拝む姿も 凛として

つなぐ手の 無きに輪となり 福達磨

初買の 手繰り寄せたる 年の運

旅立ちへ 祈り短し 寒卵

澄みわたる 冬空のもと 旅立ちぬ

鮮やかに 水面に映える 寒夕日

売約の 札こそよけれ 寒の鰤(ぶり)

初御空 愁いも夢も ひと心


そして、一番票を集めたのが(といっても2票)、

   元日や にぎる手と手の あたたかさ   紅蓮


めずらしく私の句なのだった。今回も、せっかち歌仙で、早く回していく。

   せっかち歌仙・その22「にぎる手と手の巻」

もともと連句というのは、一堂に会して、どんどん前の句につけて詠んでゆくものだ。
いっぺんにいくつもの句が提出されたら、宗匠が、その中からいいと思う句を選び、また次の句も、みんなで詠む。
その正統派の連句というのは、まだ1度もしたことがないが、泊まりがけではないと巻き終わらないようである。
すごくおもしろいのか、けっこう疲れるものなのか、どうなんでしょうか。
こわいもの見たさで、やってみたい気もするが・・。