紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

梅雨のような天気

2021-05-20 17:53:05 | 23・三宅島のくらし

1年中で、1番いい季節だというのに、今日も雨。1日家で過ごした。

私の部屋の目の前の鳥の巣箱。オーストンヤマガラがヒナにエサをやりに帰ってきた。

いつ巣立つかと気が気じゃない。

巣箱からでるところ。口に何かくわえている。巣箱の中をきれいにしているのだろうか。

そして、飛び立った。

今日は午後、畑に行かないので、再度ロールケーキを作った。

2回失敗したのは、卵白の泡立てが足りないせいじゃないかと、トントンが教えてくれた。

ボールをさかさまにしても、落ちないほど、泡立てるのだということで、やってみた。

ふわふわするのを通り越し、こんなに泡立てるの、というところまでいくと、ボールを逆さにしても、卵白は落ちなかった。

そうしたら、うまくできた。

他には、送ってもらった本を読んでいた。

「サーフボーイズ 伝説になった12歳の夏」 作者は南田幹太さん。

生原稿のときから読んで、応援していた作品だけど、すごくよかった。

本になって、嬉しい。


今日早朝、夫が帰ってきた

2021-05-19 21:12:32 | 23・三宅島のくらし

昨日、午後便の飛行機が欠航となり、どうしようかと思ったが、夫は船で帰ってくることにした。

それは、今日になってみると、正解だった。

今日は、三宅島は雨風強く、飛行機は2便とも欠航。昨日の船に乗らなければ、家に帰るのは、1日遅れた。

昨日の夜、夫が10:40の船に乗り込むと、10人部屋に1人だったそうで、今朝家に帰り着いた。

ここしばらく、いつでも東京内地の行き来は飛行機だったけど、船の方が早いということもある。

午後は、雨の中、畑に行って、イチゴとキヌサヤの収穫をした。

今日の収穫。

イチゴはまあまあとれたので、ここのところ、ロールケーキは失敗続きだけど、もし雨が続いたら、また作ってみよう。

キヌサヤも、最盛期よりはちょっと味は落ちるが、たくさんとれた。

ニワトリ小屋をみると、二羽、産卵部屋に入っていた。

 


夫が今日帰ってくると思いきや

2021-05-18 17:08:03 | 27・ニワトリを飼う

昨日の午後便で調布にいった夫は、6:00まで受け付けてくれる整形外科の病院を受診。

そうしたところ、捻挫じゃなくて、骨折していますとのこと。

そんなことケガして1ヶ月もたっていわれてもね~、という感じだけど、とてもいい医師だったそうだ。

今はまだリハビリするどころじゃないので、あと1ヶ月したら、またいらっしゃいといわれたという。

それで、今日の午後便で帰ってくるというので、迎えにいったら、飛行機が欠便していた。

私の運転だと、往復1時間もかかるのに、着いたとたん、そういわれガックリ。

今晩の船で帰ってくることになった。

そして、私の今日の1日は、ニワトリにエサをやること。

朝は、みんなで、私を待っていた。女王さまの白ちゃんが、特等席で待っていてくれた。

ニワトリにおそわれた時の、強い味方のホウキも、ちゃんと待機している。

それでも、しばらくぶりだと、以前襲われた時のトラウマがあるので、ビクビクしてしまう。

夕方も、夫が帰ってこないので、私がエサやりにいかなくちゃならなくなった。

1羽、クークーいいながら、卵を温めているのがいる。

ごめんね~といいながら、お腹の下から卵を4個取り出した。

今日、庭の百合が、今年初めて咲いた。


メチャクチャあわただしい日

2021-05-17 17:35:52 | 23・三宅島のくらし

今日の午前中、突然、夫の足は1ヶ月もたつのに、全然よくならないということに気がついた。

娘に話したら、それは、ちゃんとリハビリを受けないと、腱(だったか?)が固まって、動かなくなってしまうといわれた。

靱帯損傷というのも、けっこう大変なケガらしい。

それで、昼に相談して、夫は急に午後の便で東京の病院を受診することにした。

午後は、キヌサヤ、イチゴを収穫して、家に帰り、病院の予約と、飛行機の予約。

それが終わったところで、夫は着替えたり、シャワーを浴びたり、荷物をそろえた。

飛行場にいく途中で、車にガソリンをいれ、飛行場に着いたのは、ほんとうは3:30までにいかなきゃいけなかったところ、3:35。

係員が外まで出迎えてくれた。こんなことは、何十回と飛行機に乗っているけど、初めて。

1日2便の、午後便に乗った。

保安検査を受ける。

その後、飛行機は見送らずに帰ってきた。

明日から、いつまでか知らないが、ニワトリやらウズラの世話など、忙しい生活が待っている。

まあ、でも今日いけてよかった。来週は、ワクチン接種を、それぞれで日を変えて受けるし、その翌週は、私が病院受診で東京にいく。

なんとも、あわただしい生活だ。

 


オーストンヤマガラでした!

2021-05-16 21:06:57 | 23・三宅島のくらし

うちの巣箱に巣を作ったのは、なんという鳥か気になったので、島の鳥類に詳しいNさんに動画を見て頂いて、お聞きしたところ、オーストンヤマガラだという返事を頂いた。引き続き優しく見守ってください、というコメントもくださった。

まあ、そんなにすてきな鳥が、私が作った巣箱を利用してくれていたのね。

今日は、中にいる鳥さんが、ずーっと外を眺めていた。いつもだと、ちょっと眺めたと思うと、すぐに飛んでいってしまうのに。

そして、最後に飛んだと思ったら、回れ右をして、また巣に戻った。ヒナじゃないかと思ったけど、どうなんでしょうか。

巣箱にいるのは、大体2週間くらいだそう。気づいたのが、3日前だけど、その前からずっとここにいたのかもしれない。

巣立つ瞬間を見届けたいものだ。

今日は午後雨だったので、畑にいかず、昨日とれたイチゴでまたロールケーキを焼いた。

どうもカステラが、去年のようにふんわり焼けない。何がだめなんだろう。160℃で焼いたけど、次回はもうちょっと低くしてみよう。


オーストンヤマガラかな? どうかな?

2021-05-15 20:49:43 | 23・三宅島のくらし

今日は、なんとなく一日中、窓の外の木が気になって、ちらちらと見ていた。

そうしたところ、夫のスマホで動画が撮れた。

ひょっとして、この鳥は、三宅島指定の天然記念物、オーストンヤマガラではないか?

ヒナがチーチー鳴くのが聞こえた。かわいい。

つがいで、巣箱に入って、ヒナにエサを食べさせているようだ。あんな小さな巣箱に家族で入れるんだね。ビックリ。

夫がエサでつろうと、食べ物をおいたが、全然近寄らない。

 

一日中見張っていたいが、やることもあるので、午後はニワトリ小屋の畑にいって、草取り。ドクダミがすごく増えていた。

草ボーボーなので、とってもとっても、まだまだはえている。

帰りに夫のいるC面に寄った。ジャガイモを掘っていたが、今年はできが悪そう。

イチゴは、今日はよくとれた。

 


鳥が巣箱に巣を作ったようだ

2021-05-14 20:24:07 | 23・三宅島のくらし

今日の午後は、ニワトリの畑の草取り。

ドクダミがすごく伸びていて、早いところなんとかしなければ、大変だ。

それで、今日はメチャクチャがんばって、草取りをした。

初めはこんな感じ。

最後には、少しましになった。明日も天気なら、がんばらねば。

帰りにC面にいくと、夫が草刈り機で草を刈っていた。

私はそこで、明日葉をとり、帰ってから、それを刻んでギョーザの具にした。明日葉はニラの代わり。

今日は暑い日で、私の部屋の窓を開け放った。

部屋の窓のすぐ前には、巣箱がかけてある。

アカコッコ館で、巣箱を作ったのはこの日だった。今から2年半前のことだ。

作った巣箱を、私の部屋の窓の真ん前の木に、夫がかけてくれた

そこに、今日鳥が出入りしているのを見た。3年目にして、初めて巣を作ったらしい。

巣箱の穴に、鳥の尻尾が見えている。明日はもっとよく観察して、何の鳥か調べてみたい。

自分で作った巣箱に、鳥が巣を作ってくれたなんて、感激。


三宅島に帰ってきました

2021-05-13 20:51:33 | 11・健康

昨日、三宅島に戻ってきた。今日だと、天候によっては飛行機が飛ばないと思ったので、あわただしく帰ることにした。

一昨日は、いつもの病院を受診。リューマチ性多発性筋痛症の治療のために飲むステロイドが、6mgに減った。

身体の痛みはもうないけれど、この薬が0になるまでは、4週に1度、受診し続けなくてはならない。

そして、食道、胃の内視鏡検査が、すぐに受けられるなら、そのまま調布に残っていようと思ったが、予約がとれなかった。

それで、次回4週間後の受診日の前に受けることにした。

 

今日は大雨。伊ヶ谷の港もぼやーっとしている。

午後は、雨の中、イチゴとキヌサヤをとりにいった。

イチゴは、まあまあのが数個とれたけど、去年よりとれない。畑の土が悪いらしい。

つぎは、C4の畑のキヌサヤとり。

そのまま歩いて、ニワトリ小屋の畑で、キヌサヤとり。

この間逃げたニワトリは、元気で、エサを食べていた。

今日はその後、畑仕事もできないし、時間があったので、今日とれたイチゴでロールケーキを作った。

焼きが足りなくて、もう一度焼き直したら、スポンジがかたくなり、失敗。生クリームがうまく入らなかった。

またいいイチゴがとれたら、今度こそうまく作ろう。


ニワトリ捕まえた♪

2021-05-10 15:55:22 | 27・ニワトリを飼う

昨日のことだ。

朝早く、夫が一昨日逃げたニワトリを探しにいった。

ところが、「いない」と戻ってきた。あ~あ、やっぱりイタチにやられちゃったかな~、と諦めモードに入った。

でも、最後まで探し、それでダメなら諦めよう。と思い、車に乗せてもらって、ニワトリ小屋の畑にいった。

夫はB面で畑仕事をしているので、そこから歩いていった。もしや少し離れたところにいるかもしれないと思って。

畑に着いたら、ぐるーっと畑の周囲を一周した。でも、鳴き声1つ聞えない。

それでも、また一周。今度はコッコッコッコと呼びかけながら。

そうしたところ、明日葉の陰から、遠慮がちに顔を出した。

それから夫を電話で呼んできてもらった。一人ではとうていつかまえられそうもない。

待っている間、ニワトリにやさしく話しかけながら、ただゆっくりと後を追った。

前の夜、「ニワトリ逃げた」で検索をかけると、いろいろなことを教えてくれた。

すばやく追いかけると、ニワトリはもっと早く逃げる。

ゆっくり追いかけると、ニワトリもゆっくりと歩いて行く。

こわがらせないように、ゆっくりとついていくのがいいようである。そうすると、こんなに近くにいっても、逃げない。

 

夫がきたので、エサを持ってきてもらった。

初めは遠巻きにしてみていたが、やがて、エサを食べるようになった

そして、1回失敗した後、ついに、捕獲成功。

ニワトリ小屋に入れたら、よほどおなかが空いていたらしく、エサに突進していって食べる食べる。

これで、ようやく一安心。東京の内地にくることができた。

 

ところで、今日は三宅島の65歳以上の人の、ワクチン接種の予約開始日。

午前中何度も電話をするが、ずーっとお話中。夫の方もそうだというので、どちらか先に電話が繋がった方が、2人分の予約をとることにした。

それで、昼食タイムにかけた夫が、2人分の予約をとってくれた。電話をかける1つをとってみても、頭を使うのが大事だね。

     1回目:5月27日。2回目:6月17日。