goo blog サービス終了のお知らせ 

魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

中国がやってくれました。

2008年04月28日 | ワイン ~2020年
昨日は酔った勢いで偉そうなことを書いてしまって・・・読み返したら
いたたまれなくなって、修正してしまいました。
不快に思われた方がいらっしゃいましたら、すみませんでした。


さて、オークションでのスーパープレイ(クリック)です。

念のためURLを張っておきます。
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/drink/wnews/20080425gr04.htm


昨今のワインの高騰の理由がよくわかりますよね~。
ロシアやインドの資産家層もこの高騰に一役買っているようです。

有名銘柄をたくさんお持ちの方は、こんな資産家の方たちに持ちワインを
どんどん売って大儲け出来るチャンスですよー。
(かくいう私は何も持っていませんけどね)

昨日書きました熟成ローヌの残りを飲みながら、そう思っています。

でもね、世界中でワインを愛する人たちが増えることに関しましては
大歓迎なんですよね。

私も「totoBIG」で6億円当たったら大手を振って高級ワインを飲むのです
けどねえ。
最近14試合を予想するのに3、4個しか当たらなくて困っています。
先週は奇跡のように7/14当たりました。(もちろん賞金なんて遥か夢物語)
それでも前進はしている?と解釈しましょうかね。

今日は大久保が2ゴール!!でちょっとゴキゲン!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする