W杯でのグループリーグ突破、ベスト16にまで進んだ余韻に
しばらく浸っていたいです。
世は参議院選とか何とか言っていますが、ここ数日は、
そんなの知ったこっちゃね~!
の状態。サッカーマニアはそうですよね。
サッカー分野にに予算を組んでくれる方を推します・・・ってか。
さて、先日からアップするのを忘れていました。
本日はダムマニアが喜ぶかも?という極めて少数派へのレポートです。
こーんな景色を見ながら山を登っていきます。
そしてこんな場所へたどり着きます。
こんなものが受けるのはダムマニアだけかもしれない画像です。
雲仙、別所ダム(別名おしどりの池、鴛鴦の池)の下の方にあります
「円形分水」です。「円筒分水」とも言われます。
ちょっとマイナースポットですが癒されますよ。
何といってもその「音」です。
ゴ~ゴ~!
と響き渡ります。
それを聞いているとミネラルっぽい感覚、
滝のそばにいるような・・・
水は不思議と人を引き寄せる力がありますね。
水がザーザーとと下へこぼれていきます。
分水施設の上流はどうなっているかといいますと・・・
この写真の穴(トンネルみたいなところ)から流れてきた水が
分岐されます。
鉄道マニア(鉄っちゃん)のいうところの「ターンテーブル」(機関
車がターンして格納庫へので入りをする場所)に匹敵するのかも
しれませんよ。
実は私は結構ダムが好きで、こんなの長崎ではただ一人かもしれない?
気もします。
もちろん、好きな言葉は・・・・・
「そそり立つ」とか「ゴーーー!」とか「ミネラル感」です。
しばらく浸っていたいです。
世は参議院選とか何とか言っていますが、ここ数日は、
そんなの知ったこっちゃね~!
の状態。サッカーマニアはそうですよね。
サッカー分野にに予算を組んでくれる方を推します・・・ってか。
さて、先日からアップするのを忘れていました。
本日はダムマニアが喜ぶかも?という極めて少数派へのレポートです。
こーんな景色を見ながら山を登っていきます。
そしてこんな場所へたどり着きます。
こんなものが受けるのはダムマニアだけかもしれない画像です。
雲仙、別所ダム(別名おしどりの池、鴛鴦の池)の下の方にあります
「円形分水」です。「円筒分水」とも言われます。
ちょっとマイナースポットですが癒されますよ。
何といってもその「音」です。
ゴ~ゴ~!
と響き渡ります。
それを聞いているとミネラルっぽい感覚、
滝のそばにいるような・・・
水は不思議と人を引き寄せる力がありますね。
水がザーザーとと下へこぼれていきます。
分水施設の上流はどうなっているかといいますと・・・
この写真の穴(トンネルみたいなところ)から流れてきた水が
分岐されます。
鉄道マニア(鉄っちゃん)のいうところの「ターンテーブル」(機関
車がターンして格納庫へので入りをする場所)に匹敵するのかも
しれませんよ。
実は私は結構ダムが好きで、こんなの長崎ではただ一人かもしれない?
気もします。
もちろん、好きな言葉は・・・・・
「そそり立つ」とか「ゴーーー!」とか「ミネラル感」です。