V・ファーレン長崎がホームにてロアッソ熊本を迎え撃つ「九州ダービー」に
いってまいりました。
行きがけには必勝ラーメンを食べました。それはまた書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/c885ff0ac8d21a299c7307f5eceb6490.jpg)
ゴール裏の席は熊本サポでいっぱい!
さらに声援が(チャントともいうらしい)すごかった!
ここがホームかと思うような声が出ていました。
さて、試合前のセレモニー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/92/c7d472d226497b795177e193ccec2dde.jpg)
くまモンがやって来たので我らがヴィヴィくんと一緒にくまモン体操。
そういえば写真にも映っていますが、ガンバくんとランバちゃんもいるんだけど、
正直影か薄いし、あまりに華もないし、キャラもたたないし、人気も弱い。
長崎県の国体キャラなんだよなあ。
それにしてもくまモンの破壊力はすごい。人気ありますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/6b/33c7455d09e56352645a959aa9567c4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/f9/86a4ca5674e1a63d528d7b7a851fa850_s.jpg)
さて、試合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a4/a7f7f421d9b2669985b9b426949d6481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3a/832c8633502544792fe4d3a45ffc3898.jpg)
こんな感じです。観客数は約5900人。まずまずでしょうか。あと100人?
ダービーだけにまず当たりが強い。気迫に満ちガツガツいってました。
こりゃ負けそうと思っているところでV・ファーレン長崎に退場者が出ました。
ぞっ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
しきゃ~し、その後ロアッソにも退場者が出てからはV・ファーレンペース!
終了時間も迫る頃なんとか1点奪取。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そして終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/8e64f30ba65edaae46ef531b06122be2.jpg)
ショックの熊本サポ。
でもこの熊本の力の入った応援を見ていた長崎サポも、次に行われるアウェー戦
は「熊本へ行くぞー!」って思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
熱く楽しめた試合でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
個人的にはやはり山田選手素晴らしいです。良いよねえ。そして久しぶりに投入
された岡村選手の元気にがんばる姿が見られて嬉しかったよぉ。
松橋選手も見たかったなあ。でもそれは今後のお楽しみ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いってまいりました。
行きがけには必勝ラーメンを食べました。それはまた書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/c885ff0ac8d21a299c7307f5eceb6490.jpg)
ゴール裏の席は熊本サポでいっぱい!
さらに声援が(チャントともいうらしい)すごかった!
ここがホームかと思うような声が出ていました。
さて、試合前のセレモニー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/92/c7d472d226497b795177e193ccec2dde.jpg)
くまモンがやって来たので我らがヴィヴィくんと一緒にくまモン体操。
そういえば写真にも映っていますが、ガンバくんとランバちゃんもいるんだけど、
正直影か薄いし、あまりに華もないし、キャラもたたないし、人気も弱い。
長崎県の国体キャラなんだよなあ。
それにしてもくまモンの破壊力はすごい。人気ありますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/6b/33c7455d09e56352645a959aa9567c4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/f9/86a4ca5674e1a63d528d7b7a851fa850_s.jpg)
さて、試合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a4/a7f7f421d9b2669985b9b426949d6481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3a/832c8633502544792fe4d3a45ffc3898.jpg)
こんな感じです。観客数は約5900人。まずまずでしょうか。あと100人?
ダービーだけにまず当たりが強い。気迫に満ちガツガツいってました。
こりゃ負けそうと思っているところでV・ファーレン長崎に退場者が出ました。
ぞっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
しきゃ~し、その後ロアッソにも退場者が出てからはV・ファーレンペース!
終了時間も迫る頃なんとか1点奪取。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そして終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/8e64f30ba65edaae46ef531b06122be2.jpg)
ショックの熊本サポ。
でもこの熊本の力の入った応援を見ていた長崎サポも、次に行われるアウェー戦
は「熊本へ行くぞー!」って思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
熱く楽しめた試合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
個人的にはやはり山田選手素晴らしいです。良いよねえ。そして久しぶりに投入
された岡村選手の元気にがんばる姿が見られて嬉しかったよぉ。
松橋選手も見たかったなあ。でもそれは今後のお楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)