まずはゴールデンウィークの営業案内です。
4/29(祝、月) 営業
4/30(火) 営業
5/1(水) 営業
5/2(木) 営業
5/3(金) 休業(V・ファーレン長崎応援のため)
5/4(土、祝) 営業
5/5(日) 休業(日曜日だ!)
5/6(祝、月) 営業
5/7~平常通り。
5/3だけお休みいたします。よろしくお願いいたします。
今日は生まれて初めてリンガーハットの「野菜たっぷりちゃんぽん」を食べ
てみました。
確かに野菜は多いですがまあ、普通で良いかな。
今回はメルマガで100円引きに釣られるという結果ですが、まあ一度は体験で
すよね。さらにサービス券で餃子5ケ付き。
しかし、後から喉が渇くこと渇くこと・・・。いかんばい。
体重が増えとるやろうなあ。明日(もう本日)もV・ファーレン長崎のために
必勝ラーメンを食べんといかんとです。どーなる???
さて、今夜はこれ。
2011 ラ・パッション・グルナッシュ
(仏、グルナッシュ種、赤、千円台前半)
香りはイチゴ、チェリーなどのフルーツが支配的。明るくクリアなイメージ
です。ちょっとシナモンや埃っぽい香りも。あまり複雑には感じません。
味わいは明るくきれい。若いのでちょっとだけイガイガ感はありますが、まと
まりはあり、フルーティーです。フレッシュな酸と細かく少なめのタンニン。
長くは保ちませんが、今のピチピチの元気良さを味わうべきでしょう。
まるでヌーヴォーを飲むかのようでもあります。そんなワインです。
ただ、私も分からないのは、もう少し落ち着いてきたらこれ以上の魅力が
出るのかどうか?ということ。
そういえば今日、TVドラマでワイン好きのあだ名が「ナッシュ」っていうのが
出たらしい。(奥さんが見ていたんです)
グルナッシュのナッシュを取ったということだったらしいのです。
思わず私も飛び上がりました。
ピノやカベルネではなくて、よりによって「ナッシュ」かよ!
思わず「なっしゅて???」というのが正直ワイン好きの反応なはずです。
(グルナッシュ好きはかなりの少数派だと思う)
というわけで、素敵なGWをお過ごしください。
もちろん美味しいワインはご用意しております。
4/29(祝、月) 営業
4/30(火) 営業
5/1(水) 営業
5/2(木) 営業
5/3(金) 休業(V・ファーレン長崎応援のため)
5/4(土、祝) 営業
5/5(日) 休業(日曜日だ!)
5/6(祝、月) 営業
5/7~平常通り。
5/3だけお休みいたします。よろしくお願いいたします。
今日は生まれて初めてリンガーハットの「野菜たっぷりちゃんぽん」を食べ
てみました。
確かに野菜は多いですがまあ、普通で良いかな。
今回はメルマガで100円引きに釣られるという結果ですが、まあ一度は体験で
すよね。さらにサービス券で餃子5ケ付き。
しかし、後から喉が渇くこと渇くこと・・・。いかんばい。
体重が増えとるやろうなあ。明日(もう本日)もV・ファーレン長崎のために
必勝ラーメンを食べんといかんとです。どーなる???
さて、今夜はこれ。
2011 ラ・パッション・グルナッシュ
(仏、グルナッシュ種、赤、千円台前半)
香りはイチゴ、チェリーなどのフルーツが支配的。明るくクリアなイメージ
です。ちょっとシナモンや埃っぽい香りも。あまり複雑には感じません。
味わいは明るくきれい。若いのでちょっとだけイガイガ感はありますが、まと
まりはあり、フルーティーです。フレッシュな酸と細かく少なめのタンニン。
長くは保ちませんが、今のピチピチの元気良さを味わうべきでしょう。
まるでヌーヴォーを飲むかのようでもあります。そんなワインです。
ただ、私も分からないのは、もう少し落ち着いてきたらこれ以上の魅力が
出るのかどうか?ということ。
そういえば今日、TVドラマでワイン好きのあだ名が「ナッシュ」っていうのが
出たらしい。(奥さんが見ていたんです)
グルナッシュのナッシュを取ったということだったらしいのです。
思わず私も飛び上がりました。
ピノやカベルネではなくて、よりによって「ナッシュ」かよ!
思わず「なっしゅて???」というのが正直ワイン好きの反応なはずです。
(グルナッシュ好きはかなりの少数派だと思う)
というわけで、素敵なGWをお過ごしください。
もちろん美味しいワインはご用意しております。