長崎市矢上町にある元「らーめん わげ」の「一昇軒」。
サッカー観戦帰りに寄って来ました。
前回は背脂に撃沈されそうになったので、今回は「背脂抜きで!」のオーダー。


写真上が「背脂抜きラーメン」。下が「背脂抜き魚介豚骨」(元お魚トンコツ)。
見てください。泡がいっぱい立っています。
これですよ、これ!!!
スープが安定してきたら基本のラーメンを2種類出そうと思っておられたそう
です。
背脂入りの「こってり味」。
そして背脂抜きの「純味」。
やはり「純味」は美味しいです。もたれることなくしっかりの濃厚な豚骨の
エキスを味わうことができます。背脂やラードばかり食べてたら、身体に悪い
し、豚骨ラーメンの本道からだんだんずれてくるんじゃないかなあ。
近所にあるライバル店の「まるよし」ですが、ここもかつて「背脂入り」を
出していたことがあります。浜の町店だけだったかもしれません。
でも結局、現在はそのメニューは消えているはずです。
短期的にインパクトはあっても、ずっとは続かないと個人的に思います。
攻撃的に「こんなんどや!」みたいな強さを表現するのではなく、優しく受け
止めて包み込むような味の方が長続きするんじゃないでしょうか。
店主の性格やお店の経営スタイルにもかかわってくるのでしょうが、革新的な
スタイルを貫くか、心落ち着ける味で抱擁するスタイルにするか・・・?
なーんてところかもしれません。
この一昇軒は自己主張を貫きつつ、その濃厚な豚骨味で包み込むような
大らかさや満足感を表現できるお店になれると思います。きっと。
さて、サッカーの試合前に「必勝ラーメン」として食べていればV・ファー
レン長崎は勝ったのでしょうか?
ついついスタジアムグルメもいろいろと食べたかったから、帰り道に寄りまし
たが、結果0-0の引き分けでしたからねえ。
今度の試合は29日(月)のアウェー戦なので、なんとか必勝ラーメンを食べ
に行けたらなあ、と考えております。
どこにしようかなーーー???
サッカー観戦帰りに寄って来ました。
前回は背脂に撃沈されそうになったので、今回は「背脂抜きで!」のオーダー。


写真上が「背脂抜きラーメン」。下が「背脂抜き魚介豚骨」(元お魚トンコツ)。
見てください。泡がいっぱい立っています。
これですよ、これ!!!

スープが安定してきたら基本のラーメンを2種類出そうと思っておられたそう
です。
背脂入りの「こってり味」。
そして背脂抜きの「純味」。
やはり「純味」は美味しいです。もたれることなくしっかりの濃厚な豚骨の
エキスを味わうことができます。背脂やラードばかり食べてたら、身体に悪い
し、豚骨ラーメンの本道からだんだんずれてくるんじゃないかなあ。
近所にあるライバル店の「まるよし」ですが、ここもかつて「背脂入り」を
出していたことがあります。浜の町店だけだったかもしれません。
でも結局、現在はそのメニューは消えているはずです。

短期的にインパクトはあっても、ずっとは続かないと個人的に思います。
攻撃的に「こんなんどや!」みたいな強さを表現するのではなく、優しく受け
止めて包み込むような味の方が長続きするんじゃないでしょうか。
店主の性格やお店の経営スタイルにもかかわってくるのでしょうが、革新的な
スタイルを貫くか、心落ち着ける味で抱擁するスタイルにするか・・・?
なーんてところかもしれません。
この一昇軒は自己主張を貫きつつ、その濃厚な豚骨味で包み込むような
大らかさや満足感を表現できるお店になれると思います。きっと。

さて、サッカーの試合前に「必勝ラーメン」として食べていればV・ファー
レン長崎は勝ったのでしょうか?

ついついスタジアムグルメもいろいろと食べたかったから、帰り道に寄りまし
たが、結果0-0の引き分けでしたからねえ。
今度の試合は29日(月)のアウェー戦なので、なんとか必勝ラーメンを食べ
に行けたらなあ、と考えております。
どこにしようかなーーー???
