本日は新入荷&お奨めワインのリストを配信いたしました。
ありがたいことに、ぼちぼちとお問い合わせやご注文も頂いております。
このブログをご覧の方で、多分買わないけど見るだけ見ても良いよ、とお思い
の方は当店までご連絡いただきますと、配信させていただきます。
添付ファイルを読めるメールアドレス、もしくはFAXをお知らせください。
基本2ヶ月に1度程度ならびにワイン会のご連絡が配信されます。ゆるいです。
ご興味がございましたらよろしくお願いいたします。
さて、基本的に試飲したワインばかりを書いてお奨めしておりますが、今回、
リストの中でご紹介しましたワインで、本日ちょうど入荷いたしたものがあり
ました。定番で信頼おける銘柄ですのです。早速試飲したいと思います。
これね。

2009 ジヴリー プレフェール・デュ・ロワ・アンリ4世(ルモワスネ)
(仏、ブルゴーニュ、ピノ種、赤、3千円程度)
定番ワインの当たり年ものですので、不味いわけはないのですが、やはりお試しを。
そしてもうひとつ。トトロの「スタジオ ジブリ」とはなーんも関係ありません。
村の名前です。
香りはイチゴ、チェリー、フランボワーズなど明るめのベリーが覆っています。
赤くて厚い花びら、クレヨン、ミント、ジャムなど。
味わいは大らかで包み込むような果実味が、ゆっくりと染み渡ります。
厚いフルーツの層、旨味もたっぷりです。
時間が経つと、もっと顕著になります。優雅でふんわりとしています。
まだ若いのでこの先も10年程度は十分楽しめることでしょう。
多くの方に親しみやすい味わいで、ブルゴーニュ、ピノ・ノワール種の大らかな
良さを知っていただけるのではないでしょうか。
やっぱピノを飲んでいただきたいなあ、と勝手に思い込むのでした。
ありがたいことに、ぼちぼちとお問い合わせやご注文も頂いております。
このブログをご覧の方で、多分買わないけど見るだけ見ても良いよ、とお思い
の方は当店までご連絡いただきますと、配信させていただきます。
添付ファイルを読めるメールアドレス、もしくはFAXをお知らせください。
基本2ヶ月に1度程度ならびにワイン会のご連絡が配信されます。ゆるいです。
ご興味がございましたらよろしくお願いいたします。

さて、基本的に試飲したワインばかりを書いてお奨めしておりますが、今回、
リストの中でご紹介しましたワインで、本日ちょうど入荷いたしたものがあり
ました。定番で信頼おける銘柄ですのです。早速試飲したいと思います。
これね。

2009 ジヴリー プレフェール・デュ・ロワ・アンリ4世(ルモワスネ)
(仏、ブルゴーニュ、ピノ種、赤、3千円程度)
定番ワインの当たり年ものですので、不味いわけはないのですが、やはりお試しを。
そしてもうひとつ。トトロの「スタジオ ジブリ」とはなーんも関係ありません。
村の名前です。
香りはイチゴ、チェリー、フランボワーズなど明るめのベリーが覆っています。
赤くて厚い花びら、クレヨン、ミント、ジャムなど。
味わいは大らかで包み込むような果実味が、ゆっくりと染み渡ります。
厚いフルーツの層、旨味もたっぷりです。

時間が経つと、もっと顕著になります。優雅でふんわりとしています。
まだ若いのでこの先も10年程度は十分楽しめることでしょう。
多くの方に親しみやすい味わいで、ブルゴーニュ、ピノ・ノワール種の大らかな
良さを知っていただけるのではないでしょうか。
やっぱピノを飲んでいただきたいなあ、と勝手に思い込むのでした。
