本日は仕事のついでに噂のここへ。
遠征になりました。長崎市内を抜け、時津町にある「ボーノリーソ」。
1時を過ぎていたので空いているだろうといってみたところ・・・
店内は結構空いていましたが、ウェイティングリストに10数名!!!
次々と入っていく。ちょうど回転する時間だったのかな。
私「どれくらいかかりそうですか?」
店員「そうですねえ・・・15分くらい?」
あちこち行って放浪するよりは15分なら待ちましょう。
そうしてる間にも、どんどんお客さんが来る。すごい!
・・・・・
25分くらい待ったよなあ。 やっと入店。
壁には古びたこのポスターが。ワインファンならご存知のムートンね。
テーブルに着き、店員さんに「いつもこんなに多いんですか?」と聞いたら
ランパスのせいです、と。ランパス率がかなり高いようだった。
さて、ピザを3種の中からひとつと パスタorリゾットorスープを選ぶシステム。
ピザはマルゲリータにした。基本だ。
間もなくパスタがやってくる。(お腹が空いていたのでパスタにした)
結構すごい。
こーんな感じになったよ。
男性でも量に不足はない。もちろん味はすっごく美味しい。
唐辛子とガーリックに漬けた辛味オイルをかけたのですが、その後ニンニク臭が
大丈夫だったかな。(汗)
さらにデザート、ドリンクまで。
なるほど、これで540円ならみんな行くよね。
ランパスで3回行ける方なら、全種類をお試しできそう。
素晴らしい。また行きたいけれど遠過ぎるのは残念だなあ。
遠征になりました。長崎市内を抜け、時津町にある「ボーノリーソ」。
1時を過ぎていたので空いているだろうといってみたところ・・・
店内は結構空いていましたが、ウェイティングリストに10数名!!!
次々と入っていく。ちょうど回転する時間だったのかな。
私「どれくらいかかりそうですか?」
店員「そうですねえ・・・15分くらい?」
あちこち行って放浪するよりは15分なら待ちましょう。
そうしてる間にも、どんどんお客さんが来る。すごい!
・・・・・
25分くらい待ったよなあ。 やっと入店。
壁には古びたこのポスターが。ワインファンならご存知のムートンね。
テーブルに着き、店員さんに「いつもこんなに多いんですか?」と聞いたら
ランパスのせいです、と。ランパス率がかなり高いようだった。
さて、ピザを3種の中からひとつと パスタorリゾットorスープを選ぶシステム。
ピザはマルゲリータにした。基本だ。
間もなくパスタがやってくる。(お腹が空いていたのでパスタにした)
結構すごい。
こーんな感じになったよ。
男性でも量に不足はない。もちろん味はすっごく美味しい。
唐辛子とガーリックに漬けた辛味オイルをかけたのですが、その後ニンニク臭が
大丈夫だったかな。(汗)
さらにデザート、ドリンクまで。
なるほど、これで540円ならみんな行くよね。
ランパスで3回行ける方なら、全種類をお試しできそう。
素晴らしい。また行きたいけれど遠過ぎるのは残念だなあ。