長崎のお盆は精霊流しです。
元県庁坂~大波止を通り尾上町の流し場まで精霊船が流れていきます。
うちの前の道路も何隻かの船が通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/a1052921ef5176e6a1dcf545eee022af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/a1acce40c46b88fc3d599466bcd25882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/78b12a4e58dd0de35618bdd66a8dec06.jpg)
大きいのも小さいのもいろいろあるのですが、どれも故人への思いが忍ばれます。
一昨年、私の母が亡くなり、船は作りきらんかったけど菰(こも、お供え物を藁で包んだもの)を
船の代わりに流しました(クリック)。
親戚関係の船は何度も流しましたが、自分の親の精霊流しの時には感慨ひとしおでした。
派手な花火も鳴りますが、実は寂しいんですよ。そこが良いんです。
深夜のTV番組で精霊流しの中継録画が放映されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/0abbe88c819046e62b7bd8f424fd22d9.jpg)
解説の越中哲也先生も96歳だとか?!
もうこの番組は越中先生のご健在を確かめるのも毎度のことね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも同じこの日に、片や諫早市では鹿島アントラーズがやって来て、ホームゲーム!!!
V・ファーレン長崎もがんばりましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/9517df0bd8d42dc76dae21a09b67d7fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/e13013433a075ce2e294923944d7306f.jpg)
ラッキーな(技ありの?)先取点はあったものの、結局勝負巧者の鹿島にやられてしまいました。
順位も大変なところまで来たので、ここから心機一転で頑張ってもらわないと!
次のホーム戦は行けるかも?なので。期待します。
でも負けてる時もしっかり応援しようぜ!
元県庁坂~大波止を通り尾上町の流し場まで精霊船が流れていきます。
うちの前の道路も何隻かの船が通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/a1052921ef5176e6a1dcf545eee022af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/a1acce40c46b88fc3d599466bcd25882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/78b12a4e58dd0de35618bdd66a8dec06.jpg)
大きいのも小さいのもいろいろあるのですが、どれも故人への思いが忍ばれます。
一昨年、私の母が亡くなり、船は作りきらんかったけど菰(こも、お供え物を藁で包んだもの)を
船の代わりに流しました(クリック)。
親戚関係の船は何度も流しましたが、自分の親の精霊流しの時には感慨ひとしおでした。
派手な花火も鳴りますが、実は寂しいんですよ。そこが良いんです。
深夜のTV番組で精霊流しの中継録画が放映されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/0abbe88c819046e62b7bd8f424fd22d9.jpg)
解説の越中哲也先生も96歳だとか?!
もうこの番組は越中先生のご健在を確かめるのも毎度のことね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも同じこの日に、片や諫早市では鹿島アントラーズがやって来て、ホームゲーム!!!
V・ファーレン長崎もがんばりましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/9517df0bd8d42dc76dae21a09b67d7fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/e13013433a075ce2e294923944d7306f.jpg)
ラッキーな(技ありの?)先取点はあったものの、結局勝負巧者の鹿島にやられてしまいました。
順位も大変なところまで来たので、ここから心機一転で頑張ってもらわないと!
次のホーム戦は行けるかも?なので。期待します。
でも負けてる時もしっかり応援しようぜ!