噂は1年以上前から聞いていました。
でもね、正直油断していたんです。たいしたことなかろーと。
長崎市からはすごく遠いのですが、やっと行けました。
佐世保市権常寺町にある「LOOP」(ループ)。
場所は早岐駅から100mかそこらです。

正直、味のある外観ではない。
シンプルと言えばシンプルだけど・・・これでは人を惹きつけない。
この日は13時半くらいで、ランチ営業ももう終わっていたのでしょう。
入ると・・・私ひとりでした。まだ良いですか?と聞いたくらいです。
メニューはこちら。

週末だけカレーが食べられます。
でもきっと麻婆も美味しいと思う。
もちろんインドプレートをオーダーです。
嫌いなものはありませんか?と聞いてくれます。
思わず「シソと梅!」と言おうかと思ったけど、まあカレーにはまず関係ないので止める。
もちろん「辛くしてください」は言いました。
さあ、来ましたよ。

左側はライスにキュウリの入ったライタ(ヨーグルト)とジャガイモ、ゴーヤ、ダル(豆)カレー、
ゆでタマゴ、チンゲン菜。
メインのカレーがこちら。

イチジクやグレープフルーツの入ったキーマカレー。
どーなるんだろ?と思い、ひとくち。
おおっ、いける! これはいける!
スパイス感ありながらのカレーとフルーツの融合がなかなか~。これは見事です。
さらに付け合せのいろんなものを混ぜていきます。
ダルカレーやヨーグルトをまぜまぜするとこれが・・・かなり・・・たまらん!
カレーを口の中へ放り込んで、その後フルーツを入れるとまた酸味と甘みが出て・・・。
これは美味しいです。いろんな具材の融合お見事です!
量的にもお腹がふくれます。これで税込950円は安いです!
店内にあった写真。

日々いろんなカレーを提供しているようです。
バリエーション豊富です。何回も足を運びたくなります。
店主とちょっとだけお話しました。独学だそうです。
伊万里市でやった後、武雄市でやり、そして現在、佐世保市早岐。
今のスパイスカレーのトレンドの前からやっていたんですねえ。素晴らしい!
つい言いましたもん、「次は長崎市来んねー!」って。
何でもマニア御用達のお店ということですが、これは大いに広めたい。
店主の持つ引き出しの多さも感じられるし、この味わいは驚きです。
隠れていた個性的達人発見です。ちょっと物静かで控えめなところがあります。
もう私の中ではセンセーショナルな出会いでした。
長崎市からはかなり遠いけど、また行こうと思います。
カレー愛好家、マニアの方々はこのお店はマーク、応援すべきです。
キッパリ!
そして店主にもっと活躍の場を与えるべきです。
佐世保や県北地域、早岐近郊のみなさま、このお店は絶対に貴重なので応援よろしくお願いいたします。
私も近所なら通うのですが、何せあまりに遠いので。
そしてもちろん、これをお読みの方々のご意見もうかがいたいところ。
他にも麻婆豆腐とチキンライスってーのも気になるよなあ。
麻婆はカレーの仲間と宣言しているのできっとこれもスパイシーで美味しいはず。
ヤバイなあ~。
とりあえずはまた行くということで。
でもね、正直油断していたんです。たいしたことなかろーと。
長崎市からはすごく遠いのですが、やっと行けました。
佐世保市権常寺町にある「LOOP」(ループ)。
場所は早岐駅から100mかそこらです。

正直、味のある外観ではない。
シンプルと言えばシンプルだけど・・・これでは人を惹きつけない。

この日は13時半くらいで、ランチ営業ももう終わっていたのでしょう。
入ると・・・私ひとりでした。まだ良いですか?と聞いたくらいです。
メニューはこちら。

週末だけカレーが食べられます。
でもきっと麻婆も美味しいと思う。
もちろんインドプレートをオーダーです。
嫌いなものはありませんか?と聞いてくれます。
思わず「シソと梅!」と言おうかと思ったけど、まあカレーにはまず関係ないので止める。

もちろん「辛くしてください」は言いました。
さあ、来ましたよ。

左側はライスにキュウリの入ったライタ(ヨーグルト)とジャガイモ、ゴーヤ、ダル(豆)カレー、
ゆでタマゴ、チンゲン菜。
メインのカレーがこちら。

イチジクやグレープフルーツの入ったキーマカレー。
どーなるんだろ?と思い、ひとくち。
おおっ、いける! これはいける!

スパイス感ありながらのカレーとフルーツの融合がなかなか~。これは見事です。
さらに付け合せのいろんなものを混ぜていきます。
ダルカレーやヨーグルトをまぜまぜするとこれが・・・かなり・・・たまらん!

カレーを口の中へ放り込んで、その後フルーツを入れるとまた酸味と甘みが出て・・・。
これは美味しいです。いろんな具材の融合お見事です!
量的にもお腹がふくれます。これで税込950円は安いです!
店内にあった写真。

日々いろんなカレーを提供しているようです。
バリエーション豊富です。何回も足を運びたくなります。
店主とちょっとだけお話しました。独学だそうです。
伊万里市でやった後、武雄市でやり、そして現在、佐世保市早岐。
今のスパイスカレーのトレンドの前からやっていたんですねえ。素晴らしい!
つい言いましたもん、「次は長崎市来んねー!」って。

何でもマニア御用達のお店ということですが、これは大いに広めたい。
店主の持つ引き出しの多さも感じられるし、この味わいは驚きです。
隠れていた個性的達人発見です。ちょっと物静かで控えめなところがあります。
もう私の中ではセンセーショナルな出会いでした。
長崎市からはかなり遠いけど、また行こうと思います。
カレー愛好家、マニアの方々はこのお店はマーク、応援すべきです。

そして店主にもっと活躍の場を与えるべきです。
佐世保や県北地域、早岐近郊のみなさま、このお店は絶対に貴重なので応援よろしくお願いいたします。
私も近所なら通うのですが、何せあまりに遠いので。
そしてもちろん、これをお読みの方々のご意見もうかがいたいところ。
他にも麻婆豆腐とチキンライスってーのも気になるよなあ。
麻婆はカレーの仲間と宣言しているのできっとこれもスパイシーで美味しいはず。
ヤバイなあ~。

とりあえずはまた行くということで。