手帳オタクのまんじゅう顔です。
これまでボールペンとマーカーを使って色分けすることを書いてきました。
でも、まだ(ボールペンの色で)使っていない色がありますね。そう、赤です。
私は、(ボールペンの)赤を「終了」のマークつけと修正のために使います。
普段、学校で赤は答え合わせや修正などに用いますね。だから、その印象を用いて、予定でもタスクでも、終了したものに○をつけていくのです。(↓以下の通り)
婦人之友社「主婦日記」利用
今日の予定やタスクに赤○が並ぶと、終わった感、達成感が妙に?ありますよ。
また、途中で変更になったものも、赤で修正します。
もともと、予定がなく、突然入ってきた活動についても赤で書き込みます。
だから、最後は「赤で仕上げ~」という感じです。