ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
手帳なわたし
手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。
ちょっとひと休み~絵手紙なわたし2~
2013-10-12
|
絵手紙
日曜日ですので、ちょっとひと休みを続行。
コメント
ちょっとひと休み~絵手紙なわたし~
2013-10-12
|
絵手紙
今、夫ががむしゃらに断捨離を行っています。
そうすると、いろいろな昔のものが出てくる、出てくる。
夫の書斎の片隅に、私のものもあるのですが、それも突然、日の目を見ることに。
懐かしい絵手紙続々。やってましたわ~。忘れてた。
それを一つふたつご紹介。
コメント (4)
パッと見て分かる手帳を目指して~その4~
2013-10-12
|
手帳(主婦日記)・書き方(〜2016)
今、息子は中学生で毎日お弁当を学校へ持って行きます。この朝の大切な仕事の一つである弁当づくりは、母親の威信をかけても絶対忘れられないものです。
さらに、そのときに覚えていて作ればいいということではなく、一応お弁当用の食材も前の日には用意しておく必要があります。そうなると、3度の食事と同じように、「明日の弁当、どうだったっけ?」と、弁当のことが頭を離れなくなります。そこで、そんな思い煩い?を少しでもなくするために、
「弁当が必要」とパッと目につく、いわゆる目印として
私は、
☆のきらきらシール
を使っています。
月の初めに、息子が学校からもらってくる「学校だより」をもとに、弁当の必要な日にこのシールを一気にぺたぺた貼っていくのです。
↓きらきら☆シール
マンスリー→
↓ウイークリー
息子の弁当と一緒に夫の弁当も作るようになったので(←なんかついでのようで申し訳なし)、☆の隣に1か2を書いて、息子の分のみ1なのか、夫と息子の分2なのかをはっきりすることもあります。
☆シールは、マンスリーにもウイークリーにも、それぞれ定位置に貼り、次の日、次の次の日の☆シールを確認しながら、弁当のメニューを何にするか書き入れてから、買い物リスト(ポストイットかipod touchのリマインダー)にお弁当の食材も加えていきます。
次の日に☆シールがないと、ちょっと、いや、かなりほっとするのは私だけでしょうか?(少し寝坊できる?!)
コメント (5)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
手帳オタクのまんじゅう顔です。少しずつ、私なりの手帳の使い方を紹介していきたいと思っています。また、趣味や日々のつぶやきを載せることも。お読みいただけたらとてもうれしいです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ほめ言葉は、人をワクワクさせます!
今年も梅の季節がやってきました!
miniDVをUSBに移す作業ももうすぐ終わり&バレンタインチョコ〜「2025・主婦日記」の第6週目〜
Home Management Plannerの2月〜「何でも記録」の大切さ〜
2ヶ月前に出したクリスマスはがきが2通も戻ってきた!
「花日記」は、もっとご無沙汰!〜
「キルトダイアリー」もお忘れなく!
NHK『新プロジェクトX 〜挑戦者たち〜ゴジラ、アカデミー賞を喰う』に泣く
教会の年総会とアップルウォッチ
週末はキルト教室!〜[2025・主婦日記」の第5週目〜
>> もっと見る
カテゴリー
手帳(主婦日記)・書き方(〜2016)
(217)
ライフプランニング&終活ノート
(4)
手帳・書き方(2017)
(33)
手帳・書き方(2018)
(53)
手帳&ノート(仕事関係)・書き方
(34)
手帳・書き方(2020)
(28)
手帳・書き方(2019)
(23)
手帳(中高生・能率手帳スコラ&その他)・書き方
(11)
手帳・書き方(2021)
(20)
手帳・書き方(2024)
(5)
手帳・紹介
(196)
手帳・書き方(2022)
(7)
手帳・書き方(2025)
(2)
手帳・周辺
(385)
手帳・雑感
(448)
手帳・さんぽ&旅MAP
(33)
手帳・ちょっとしたアイデア
(8)
わたしの「主婦日記」の変遷
(17)
手帳・「どこでも手帳なわたし」
(18)
B6・マス目ノート
(43)
field notebook(野帳)
(20)
体調管理ノート/エディターズ365Days Note Book
(2)
毎日ノート/エディタース365Days Note Book
(17)
家計・Home Management Planner/ロイヒト
(13)
読書ノート/ロイヒト
(8)
キルトダイアリー/ロイヒト
(15)
園芸ノート
(6)
手作り家計簿2025
(0)
2016年の手帳準備
(33)
2016年の主婦日記
(53)
2017年の手帳準備
(27)
2017年の主婦日記
(52)
2018年の手帳準備
(29)
2018年の主婦日記
(51)
2019年の手帳準備
(54)
2019年の主婦日記
(52)
2020年の手帳準備
(22)
2020年の主婦日記
(50)
2021年の主婦日記
(49)
2021年の手帳準備
(38)
2022年の手帳準備
(31)
2022年の主婦日記
(50)
2023年の手帳準備
(29)
2023年の主婦日記
(49)
2024年の主婦日記
(50)
2024年の手帳準備
(18)
2025年の手帳準備
(12)
2025年の主婦日記
(6)
PC
(5)
庭仕事
(128)
ブログ10周年企画
(6)
Apple Watch
(7)
読書・勉強
(32)
BUCKET LIST
(5)
ライフワーク
(3)
人形
(14)
リース
(19)
布絵本
(12)
手芸・工作
(29)
パッチワーク・キルト
(92)
むかし、むかし
(9)
机まわり
(15)
キルトコンテスト
(8)
パートナーシップキルト
(20)
ぶらぶら編
(234)
健康・美容
(162)
絵手紙
(107)
ハワイアンキルト
(64)
果実酒
(21)
料理
(74)
家計
(39)
お弁当・お弁当箱
(3)
家事
(21)
となりの芝生
(31)
海外
(53)
ドラマ・映画・漫画・youtube
(86)
雑貨
(124)
ミーハー編
(15)
仕事術
(16)
井戸端
(6)
お掃除・片付け
(82)
ライフスタイル
(17)
おいしいもん
(44)
食品
(12)
聖書のことば
(41)
お薦めアプリ
(13)
お店紹介
(12)
お気に入り珈琲豆・珈琲店
(39)
介護
(25)
その他
(18)
最新コメント
まんじゅう顔/
「花日記」は、もっとご無沙汰!〜
まんじゅう顔/
ほめ言葉は、人をワクワクさせます!
まんじゅう顔/
ほめ言葉は、人をワクワクさせます!
まんじゅう顔/
ほめ言葉は、人をワクワクさせます!
sweetpotato66/
ほめ言葉は、人をワクワクさせます!
カモミール/
「花日記」は、もっとご無沙汰!〜
keiko(けいこ)/
ほめ言葉は、人をワクワクさせます!
なお/
ほめ言葉は、人をワクワクさせます!
まんじゅう顔/
今年も梅の季節がやってきました!
ポテト姫/
今年も梅の季節がやってきました!
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
ブックマーク
ハワイアンキルトときどき・・・
ハワイアンキルトのお師匠さんのブログ!
しずくの手仕事
パッチワーク・すてきです!
sweetpotatoのハンドメイドでリラックス*
ハンドメイド・すてきです!
"tiny toy box"
ウキウキさせてくれるものたちと楽しく暮らすブロガーさんです!
ベリーベリーdiary
ブルーベリー農家を営む木の実ちゃんのブログ!
ひつじのPONTOUSU
表情豊かなアップリケの雑貨・すてきです!
楽描堂日和
札幌で絵手紙教室を主宰されている楽描堂さんのブログ!
ささゆり日記
兵庫県で絵手紙の先生をされてるなおさんのブログ
最初はgoo
スタッフブログ
gooブログトップ