2014年の手帳を使い出して、1日目が終わりました。

昨年もそうでしたが、最初の日は、おせち料理の写真を余白スペースに貼りました(細かい内容については、生活ノートにまとめています)。今年は「祝い箸」を買い忘れて、夫が和紙で折ってくれたので、それも写真にとり貼りました。
何よりサプライズだったのは、同じく余白に貼っているメモ用紙。朝、リビングのテーブルの上にありました。ちょっとウルウル。
さてさて、新しい手帳で、昨年と少し違っているのは、以下のシールの使い方。
●シール・・・現金合わせ
●シール・・・家計簿付け
その他は昨年と変わらず。
●シール・・・薬を飲んだ印




曜日ごとの掃除の箇所を必ずタスク欄に書くことにしたのも、新しい取り組みです。