根気のない「まんじゅう顔」です。
手帳は続いているから、わたしをご存知でない方は、「コツコツ型」だと思われているかもしれません(←昨日のブログで、全然違うということが、すでにばれてる?)。
しかし、わたしは「根気のない女」です。子供のときの通信簿にも、「根気なし」「情緒不安定」などと書かれる始末。「先生、この言葉、きつすぎでしょ」と今でも叫びたい気分ですが、確かに続いてきたもののほうが、圧倒的に少ない。
ダイエットと言えば、エアロビガールを買い、レッグマジックを買い、Wiifitを買い、モムチャンのDVDを買い・・・と一杯買ったものの、どれも続かずお蔵入り。エアロビガールはかろうじてリビングにありますが、物置になっています。
思いつきやスタートダッシュはいいのですが、とにかく気が多く、1つのものにとどまっていられない性格。だいぶ矯正されてきましたが、やはり「三つ子の魂、百まで」ですね。
そんな性格のわたしが、根気よくできたこともあります。
それは、ダイエット!!
「え、いろいろ買ったのに、続かなかったと今言ったばっかりじゃん!」と言われると思いますが、でも、ダイエット!!
わたしのような性格の場合、先にものを買ってはいけないのです。動機付けになっていいかなと思い買ったものは、ほとんど使いこなせておりません。
「後で!」の楽しみのほうが、効果があるみたいです。
先のブログで、1年ほどの間に14kgの減量に成功したことを書きました。これはわたしには快挙です。
この原動力になったのは、yahooのダイエットダイアリーの記録と、そこに挙げたご褒美。
目の前に人参をぶら下げられると、がんばる「まんじゅう顔」なんです。
ダイエットダイアリーの中には、自分の目標や達成したときのご褒美を書き込める箇所があります。わたしは、そこにこのように書き込みました。
5kg減で「食べたいものを食べる」
8kg減で「細めのパンツを買う」
11kg減で「韓国旅行へ行く」
とにかく韓国旅行に行きたくて仕方がなかった時期なので、この11kg減の目標は、とても励みになりました。早い時期に夫にもOKを取り付けておいたのは言うまでもありません。この目標が功を奏して体重は減りました。そして、晴れて友達と韓国に行ってきました~。韓国ドラマ『美男(イケメン)ですね』のロケ地巡りなどなど!


↑チャン・グンソクさんの事務所 ↑韓国ドラマ『美男ですね』のロケ地「A.N.JELLの宿所」

↑『美男ですね』のロケ地「A.N.JELLの事務所」
もう1つ、ショック療法も必要かも。
わたし、この『美男ですね』で有名になったチャン・グンソクさんのファンですが、そのグンちゃん(182cm)の体重が、当時のわたしの体重とほぼ同じだったのです。「身長が30cm近く違うのに、どうして体重が同じなの」「これってどういうこと」「わたしって太ってる?」自問自答が始まり、現実を見、これはいかんということになりました・・・と、いうことです。