+αノートである「生活ノート」と「インプットノート」。
その「生活ノート」の中身について、少し詳しく書きたいと思います。
基本、わたしはこのような内容を書き込んでいます。
◎生活のいろいろな情報
・ファンクラブの会員番号
・共同購入のコースNo.やコード
・その他の宅配 担当者、電話番号
・NHKなどのお客様番号
・様々なID/パスワード・登録番号
・一緒に外国に行く友人のパスポート番号
・支援金・献金先の口座番号
・家族のID番号やパスワード
・子供の学校関係の連絡先など クラスや出席番号
・子供の受験に関する情報
・生命保険の証券番号など、また連絡先
などなど、他にもいっぱい書き込んでいます。とっても簡単なことで、忘れそうにないことでも、うっかり忘れてイライラしてしわないように、どんなことでも基本、メモしておきます。
例
◎家関係の情報
いついつ何を修理したとか。
◎仕事関係の情報
いつ、どれくらい、どこで働いたかなど。連絡先など。また報酬や税金なども。給料の明細表も貼ります。
◎健康について
だいたい、その1年のことは「家族の健康メモ」に書かれていますが、医療に関する書類を作るときなどに必要な内容は別にまとめておきます。
◎クリスマスレター(皆さんでいうと年賀状)を出す人の名簿と覚え書き(これは前年の記録)
◎お店情報
美味しかったお店の場所や時間、電話番号など
◎年末年始のページ(すべて前年末のもの)
・年末大掃除の日程と内容
・おせち料理の内容と写真、それにまつわる情報
・クリスマスリースの作成予定表
◎自動車関係の情報・記録
車のNo.、登録年月日、車検の記録など
◎教会学校のカリキュラム&奉仕表
◎幼児向け集会の予定表&奉仕表
◎息子の学校の年間行事表
この「生活ノート」を新しく作るのは、年末です。
それまで使っていた(今年の)「生活ノート」を見ながら、書く項目をそれぞれのページに割り振り、来年に向けて必要な情報を書き写し出すのが、11月の終わり頃から。
だから、「クリスマスレターの件」や「年末年始のページ」が使い始めになるわけです。
以上は、わたしが基本的に「生活ノート」に書き込んでいる内容ですが、
ここに(ケース1)の
15)定期的に購入するもので、いつ、どのくらいの値段を払ったかが分かった方が良いもの。例:トウーシューズ、ランニングシューズ、
16)トラベルプラン
17)必要なもののリスト
19)大きなプロジェクト
の項目も持ってくるといいかと思います。
<書き方>
★最初から、どのページにどの項目を持ってくるかを決めておいて、トピックをつけておきます。これポイント!
もしも、そこがいっぱいにならなくても、スペースだけはしっかり取っておく。また、何も書いていないページも残しておく。
例
★基本は縦に線を1本か2本引く。
例
★最初はきれいに書こうと思わず、その項目のページに書ければOKと考える。次の年、その次の年と情報が重なり、どのように書くと分かり易いかが分かってきたら、少しずつそれぞれのページの体裁を整えればよいと考える。(最初は、整頓するところから。決まった引き出しに決まったものが入っていればいいと考え、徐々に引き出し内を整理していく方向)
いずれにせよ、
こんなふうに生活のすべてがここに詰まっているノート、それが「生活ノート」です!
さて、
これまで12回に渡って連載してきた「主婦日記の実際(ケース1)」は、今日で終わりです。
長い間、おつきあいくださりありがとうございました。
あと2ヶ月ほどで、また2015年の婦人之友社「主婦日記」が発売されます。
ほんと1年があっという間に過ぎていく感じです。