最近テレビで宣伝しているDeAGOSTINIのDVDコレクション。
「空から日本を見てみよう」
テレビ東京系列で2009年10月から2011年9月まで約2年間放映された、新感覚バラエティー。
空からの視点で日本各地の絶景を見て回り、
面白い物を見つけたら地上に降りてきて謎解きをするといった構成になっています。
日本列島を空中散歩。
飛行機かヘリコプター、いやいや雲に乗っている感覚で、
景色を眺められ、
とっても楽しい。
その第1号が、
「北海道 釧路〜知床半島」編です。
わたしは、2010年の夏、北海道に家族旅行をしました。
その時のルートは、女満別空港で飛行機を降り、
そこから網走を通って知床半島を目指し、
網走のひまわり畑 オホーツク海の向こうに知床半島
知床五湖
次の日は、そこからまっすぐ南下。
羅臼峠からの国後島
摩周湖 阿寒湖
オンネトー
羅臼峠、斜里町、屈斜路湖、摩周湖、オンネトーなどを見学し、
釧路湿原
終点の釧路湿原まで、2泊3日でドライブしました。
その興奮冷めやらぬ時期に、
なんとこの番組で
この「北海道 釧路〜知床半島」が放映され、
わたしたちは、もう一度旅の余韻を楽しみました。
ちょうどわたしたちが旅行した道を逆にさかのぼっていく行程でした。
まさに半月ほど前に通った道なのに、
空からの景色はまた別物で、
二度も三度も美味しい感じ。
この番組はかなり面白いです。
DeAGOSTINIだから、揃えるとなると今回も100回分購入しないといけないから
かなり大変。
でも、どんな順番で発売されていくかをよく注視しておいて、
自分が旅した地域、
お気に入りの地域だけでも購入して楽しむ楽しみ方もありかなと思いました。
自分ちが映っていたりして!!!
そう言いながら、
次の第2号の「京都の街を一周」も見てみたい〜〜〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日のお弁当!
・白飯
・豚肉のしそ巻き
・にんじん焼きそば
・ブロッコリーの塩茹で
・スナップエンドウのサラダ
・卵焼き
・煮豆
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ